狭い庭で野菜を育てます

いちごの栽培をブログに書いてみる《ランナー》

つぶつぶを植えてから191日。
白いイチゴはもうすぐ秋に突入♥







前回の病気らしい症状は
なんとか治まったみたいだけど
健康そうな葉は1枚もない。

切っても切ってもランナーがどんどん生えてくるから、
1株増やしておこうか。

綿毛に乗って あちこち飛び回り
仲間をふやそうとするタンポポの種みたいに

イチゴもランナーをのばして
ちょっとの土でも根を張り 仲間を増やそうとする。

種族保存の生命プログラムだ


「あまおう」のつぶつぶを埋めても「あまおう」の遺伝子をもつイチゴはできないけど、「あまおう」のランナーから
全く同じクローンが作れるということ。

なので、もちろん このイチゴの苗は
イチゴのつぶつぶを植えたから
淡雪じゃない、祖先の遺伝子を持つイチゴの苗のはず。

🍓🍓🍓
どんなイチゴが生るのかは
お楽しみ♪



オクラの話 2021/8/22
ここ最近 雨がひどくて
小降りの間にハサミをもって
オクラを収穫していたんだけど

昨日、今日とつづけてオクラの花が見れた。
へルシエ



エメラルド



朝7時過ぎに家をでていたら
オクラはツボミか 咲き終わっているか。

なかなか 開花に合わなくて

今年はじめて 花を見たよ❗
キレイだなあ🎵とってもキレイだ。















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いちご」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事