6/28
今日の四葉

初収穫は小指くらいのサイズ
ってずっと言ってたのに 欲が出てしまって育て過ぎた。

毎日ザーザー雨が降るから ほとんど水分のきゅうりは育つよね。
測ってみたら27㎝。

しかし なんでこんなヒモみたいなきゅうりができたんでしょうね。

イボイボを削りとって ゴマ油と塩とすりごまで和えて 『やみつききゅうり』みたいなのを作った。

6/29
四葉の下の葉が変なので、病気かもしれないと思い 切り落としてゴミ箱に入れた。

根もとが五股になっていてたくさん側枝が伸びている。

先端を摘芯した。

隣のしゃきっとは少し色が薄いので

化成肥料をひとにぎり埋めた。
6/30
5/19に種をまいた百均のきゅうりに花が咲いた。

来年への反省をするなら 秋きゅうりは7月中頃に定植するつもりで6月下旬に種まくのがいいな。