朝晩めっきり涼しくなりましたね。
やっとタンクトップから半袖に変わったわが家です。
昨日は久々に(5日ぶり ? ! )に帰ってきたダンナサンが、ハヤトを誘って夜のドライブに。
姫も行きたいっていうので結局みんなででかけました。
とりあえず札幌方面へ。
大曲のスタバでテイクアウト。
この時すでにハヤトは
姫はクリームたっぷりのフラペチーノで超ご機嫌です。
姫はスタバ初かな。
で
窓開けた時になんか異臭を感じたんだけどそのまま駐車場内をちょっと移動。ここの駐車場って土曜の夜にはかっこいい車、そうでない車も含め珍しい車がたくさん集うそうでちょっと見学。
そのうち異臭が強くなり
いろんな車が来てるから ? なんて思ってたら
うちの車だ !
気づけばボンネットから湯気が出てる ?
そのうち もうもうと白煙が
こんなに人、車が多いとこじゃ大事になる、駐車場の外に場所を移し電話。 JAF に。
mainasa は詳しいことまったくわかりません。
なので聞いたことそのまま受け売りですが×××
オーバーヒートの一歩手前。
クーラントがどうしたとか、ボルボにはありがちで搬送されるらしいとか。
で、結局あっさり搬送。
車と一緒に行けるのは1名までということで私らはタクシーで自宅へ。
ここで呼んだのはMK タクシー !
安いし(たぶんね ) 礼儀正しいしとっても親切。
背が高くてがっしりしてて、ベガみたいな運転手さんだったけど~
コスプレかと思ったわ。
~寝てしまったハヤトを抱えてきてくれたし、姫にも優しかったし。
ほどなくボルボを乗せたレッカー車も到着。
ハヤトはそのまま寝てて、姫は引き続き出窓から作業を見学。
これが0時前。
今回ヒジョーに残念なのはハヤト。
大きなレッカー車まで登場してきっと目が釘付けだったろうに。
全行程寝てるなんて(笑)
朝話したら目が輝いてました。
こんな緊急事態に慌てふためくことなく淡々と話を進め、今朝なんて「電車でとっか行く ? 」って。
車関連のドタバタ mainasa までなんだか慣れてきちゃって
修理には数日かかるようです。しかも自分で直すという
そろそろ壊れない車を買え !
って言ってやってください、すみれ爺サマ
☆
小ネタ満載のmainasa ブログ
よい子はマネしないでください(笑)
あ、
あさ車を見たらミドリの血が流れてました。
はやく 人間になりた~い ! !
応援ぽちっとお願いします。
↓