なかなか現実はきびしい。
苦しまぎれにわが家の庭を紹介します。
バイクが置いてあるのは玄関前の横庭。
一応、ボーダー花壇を作ろうとしてるところ。
…ですが、私1人で管理するには難しいみたい。いつも草ぼーぼーです。
次は前庭の一部。この小道周りに全力を注いでいます(笑)。
見えづらいけど、リクニス、ヒューケラ2種につながってます。すき間には斑入りイワミツバ、チビ丈のスカビオザ、種からのキャンディタフトスノーフレーク。
左上は朝顔タワー。今年の主役は“ミルキーウェイ”です。
花は→コチラ
朝顔タワーのふもとには、リシマキアと斑入りリシマキア。
右下、わい性クレオメ。花と葉色が渋くてステキです。なんとしても種を採らなければ。
続いてクリスマスローズ。実家母からもらったチビ苗が、この辺りに5~6株植えてあります。実家にある座布団みたいに大きい株にするのが目標です。
そして、銀葉のヒューケラ、アスチルベ、斑入りイワミツバ、ティアレラ、アスチルベ、ハブランサスと続きます。
途中、ルリタマアザミ、リクニスなどの葉も見えます。斑入りの明るい葉はなんというのでしょう。頂き物が多くて、さっぱりわかりません。
午後からは固まってきた土をほぐしたいと思います。そしてバラの手入れです。
韓国ドラマ『美しき日々』
もうみなさん、ご存知ですよね。
その『美しき日々』が、LaLaTVで10月14日(土)スタートします。
全くの韓国ドラマ音痴である私でも知ってる、超豪華キャスト「イ・ビョンホン」「チェ・ジウ」「リュ・シォン」が、出演とあっては見ないわけにはいかない ? !
率直な感想として、画面から滲み出てくる雰囲気が昭和です。昭和大好きの私にはオッケーですね。
そしてストーリー。
10年前の日本のドラマを見るようだ~と、よく言われてますがそれだけじゃない。
単なる恋愛ドラマ、純愛ドラマだけでなく出生の秘密や殺人事件まで絡んでくる。
2時間ミステリーファンにも受け入れられるのでは ?
これをきっかけにぜひ最終話まで見てみたいと思います。
詳しくはコチラ