goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

コーチャンフォーでお買い物

2023-06-18 23:55:49 | ブログ

今日も庭活。

タープの屋根の下でお勉強&読書。

 

だけど昨日となんか違う。

思ったより気温が上がんない。

確認したら 18℃。

この後も 19℃までしか上がらない。

あれ、サムッ。

黙ってると涼しい・・・。

小一時間で退散。

 

また明日チャレンジ。涼しい以外は快適なんだけどなぁ。

 

では買い物・・・そんな無いけど。

本と文房具のコーチャンフォー。

ダンナサンが一緒なので、のんびり見ることはできない。サササーっと。

オバケちゃんのタオルハンカチ。

オバケちゃんのぬいぐるみは我慢。

日本地図のクリアファイル。

前にも買ったけど、ハヤトが使ってます。

次こそ私が使う。

黒いけど透明なペンケースはダイソーで。

 

無駄遣いしたい欲がウズウズと。

 

いつもありがとうございます。

 

ある日のコメダ珈琲のモーニング。

ジェリコの違う味、ほうじ茶ラテ的な。

クリームブリュレ味もあったけど、かなり甘そう。次はかき氷食べに行きたいです。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday♪

2023-06-15 23:52:04 | ブログ

朝晩雨降ったんですよ。

霧雨のような

それ以上のような。

日が射したので草むしりに出たところ、やっぱりびしょ濡れ。

やばいなぁ。

雨のおかげで、草が伸びる伸びる。

週末に期待。

 

では誕生日。

今日は長男ハヤトの誕生日。

ハピバ ! ハヤト 15歳おめでとう。

予定日より 1 週間も早く生まれて来たとは思えないくらい冷静で落ち着いてます。RC の現場では中学生とは思われてないのでは。

ここ 1 年の間の名言は

「 ごめんね、食品なんて重いもの持たせちゃって。 」

一緒に買い出しに行った帰りの言葉。

そりゃ食品入ったエコバックぐらい持つでしょうに、歩くレディファーストのハヤトにしてみれば重い物は俺が持つ !!

デフォが優男。いいね。

 

ちなみに姫も 荷物は私が持つ !!

男前なんですよ。

誕生日が平日、しかも翌日定期テストということで外食は無し。

その代わり、リクエストに応えてハンバーグ。

好物のエビフライも。

そして今回奮発したケーキ。

サプライズで用意しました。

カラフルポイズンケーキ。

監修をしているカワイイモンスターカフェさんの世界観が好きで、いつか・・・と思ってたんですが。

見た目のインパクト ! だけじゃなく、ちゃんとケーキとしても美味しいんですよね。

食べるまでは粘土の味 ? なんて失礼なこと思ってたんですが。

男チームは適度な甘さで美味しい ! と絶賛。

女チームは、激甘じゃん !! 

美味しいですよ。でも甘いの。

 

 

というわけでサプライズ大成功でした。

今年もいい年になるといいね。

 

いつもありがとうございます。

誕生日プレゼントですが・・・

熟考の末、欲しい物が無い。

なんてこと。

 

欲しいものが現れた時、割とすぐさま手に入れてしまうのでタイミングによっては欲しい物がない。

 

だからいらない。

 

なんてこと。

 

なので、2人にはiPhoneの買い替えの権利が与えられました。今月中に新しくなるようです。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家パトロール からの 蔦屋書店 ( カルディでお買い物 )

2023-06-08 23:41:52 | ブログ

今日は気温が一気に上がりました。

( と言っても mainasa 地域は20℃ちょっと )

うちの周り以外は暑くなりました。

 

暑いっていうのに、朝から実家方面へ 1 人ドライブ。1週間に 運転するのは1 回だけ。近所はチャリで十分。

そんなんだから運転の腕は全く上がりませんなぁ。

 

それでも今日はパトカーが多かったので、 ギリギリ覚えた近道を駆使して時短。

 

実家に行ったら某手芸やにも寄るんだけど、今日も布は無し。残念。

 

行き先を変えて、蔦屋書店へ。

空が真っ青で、天気いいーって感じですよね。

また明日から雨なんて信じられない。

欲しい本も雑誌も文房具も無かった。

花屋さんで目の保養。

建物裏の遊歩道には 王子 関連の展示が。

裏はもっさり。

 

読書欲が低下しているのと、図書館本がまだ読めていないのとで、本には手が出ませんでした。

何に手が出たのかというと

カルディでお買い物。

ナポリタン以外はリピート。

ダンナサンがずっとナポリタンナポリタン言ってるんだけど、他からはそんな声が上がらないのでスルーしてました。

しかも鉄板でジュ―ってやつ。

・・・やってみるか。

黒い丸はいぶりがっこのタルタルソース。

コチラも特に珍しいものはないかな。

黒マーボーは流行ってる ?

 

いつもありがとうございます。

地元のカルディより広いので、普段より買ってるかも。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家パトロール 布買いに行ったけど無かったのでシール買ってきた。

2023-05-23 23:59:04 | ブログ

今日は朝から実家へ。

行きは前後を戦車に挟まれ写真撮ったろかと思ったけど、戦車の上から顔を出してるお兄さんに睨まれそうなのでやめた。

実家庭のシャクナゲ。もう咲いてる。

桜もチューリップも終わってた。

車で小一時間しか離れてないのに気候がまるで違う。うちはやっぱり涼しい ( 寒い ) 。

母の誕生日が近いのでケーキでも買ってくか。でも食べやすい方がいいかなと思いプリンを。

 

抜き打ちのパトロールということで、これから 1 週間から 2 週間に 1 回突撃したいと思います。

 

で、帰り道のお楽しみ。

布でも見てこよう。

 

・・・なかった。

っていうか、作りもしないのに買おうとするな。

で、100 円ショップ。文具買い漁る。

セリアとキャン★ドゥです。

男チームの年上の方が「 キャンディキャンディ ! 」と言ってくれましたが、正解はベルバラ。「 クララ・・・。 」

「 それ、ハイジ !! 」「 ハッ

知ったかすると大怪我します。

レトロシリーズが可愛すぎる。

ディズニーでは、ダントツ プルートのファンです。

コチラは100 均 ではありません。

リアルにクマ出没が続いてるので、クマのシールを探し求めてファンシーショップへ。

結局右上のクマ中心のシールはリピート。

ちなみに本日も熊、出てます。

 

 

いつもありがとうございます。

 

非買運動ってナンセンス ?!

31 アイス買うし、ファブリーズだって使うよ。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭への入り口 侵入が困難

2023-05-20 23:55:55 | ブログ

今日は写真整理の時間も取れず。

なので、さらっと更新。

元々あったラムバンの前に置いてあるのが、ランチェロ。どちらも大き目。通路を塞いでます。

玄関からは、すうっと出られるんだけど、庭側に行くのは困難(笑)

あなたならどうする。

 

いつもありがとうございます。

 

今日は半日、外にいました。

一部だけど花苗の移動ができてよかった。

今年は原種系のチューリップを仕込んであって、やっと咲いたところなんだけど。

写真撮りに行ったら閉じてた

午後 2 時で閉じるって ?

チューリップじゃなくて朝顔だった ?

近々撮って参る。朝かな。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする