101Fを購入して タブレットのようにケースをつけたいと思い
購入してみた。
カバーをつけたまま スタンド型充電台に入れてみようとしたら 入らない
サイドの押さえ部品がピッタシに作られているので 入らない
無理して入れてみたが 今度は充電端子がケースの厚みでとどかない
だめもとで改造してみる事にした。
加工する前の充電台
まず裏ブタを外します。黒いゴム足を小さなマイナスドライバーなどではがし
中の黒いビス4個を取り外します。
裏ブタを取り外すとこのようになります。
矢印のところの サイド押さえの部品を引き抜きます。
抜くとこのようになります。
裏ブタを戻し 上面から見るとこのようになります。
そのままでは 充電端子が電話までとどきません、
そこで底面にある端子を押し上げる突起に 厚み1mm 幅2mm 長さ5mm
程度の物を貼り付けます、私はプラスチックの破片がありましたので使用しました。
これで充電端子も標準以上に飛び出て充電できるようになりました。
ソフトバンク自体でも ケースを売っているのだから 入るように
作るのが当たり前ではないのかな?
もし加工する場合は 自己の責任においておこなってください。
購入してみた。
カバーをつけたまま スタンド型充電台に入れてみようとしたら 入らない
サイドの押さえ部品がピッタシに作られているので 入らない
無理して入れてみたが 今度は充電端子がケースの厚みでとどかない
だめもとで改造してみる事にした。
加工する前の充電台
まず裏ブタを外します。黒いゴム足を小さなマイナスドライバーなどではがし
中の黒いビス4個を取り外します。
裏ブタを取り外すとこのようになります。
矢印のところの サイド押さえの部品を引き抜きます。
抜くとこのようになります。
裏ブタを戻し 上面から見るとこのようになります。
そのままでは 充電端子が電話までとどきません、
そこで底面にある端子を押し上げる突起に 厚み1mm 幅2mm 長さ5mm
程度の物を貼り付けます、私はプラスチックの破片がありましたので使用しました。
これで充電端子も標準以上に飛び出て充電できるようになりました。
ソフトバンク自体でも ケースを売っているのだから 入るように
作るのが当たり前ではないのかな?
もし加工する場合は 自己の責任においておこなってください。