旅と自然

旅行の寄稿文と植物のあれこれ
趣味の車

SS1600 ハードディスクの取り外し-2

2012-02-10 09:50:20 | SS1600
次にハードディスクを持ち上げると、コネクターがありますので

精密ドライバーなどを使って コネクターを壊さないように 外します。



取り外すとこのようになります。

カバーから ハードディスクを外すには 4本のビスを外せば取り出せます。



取り外したパソコンはこのようになります。



これで完了です。

ハードディスクを取り替える場合も同様な作業で出来ます。

SS1600 ハードディスクの取り外し-1

2012-02-10 09:39:04 | SS1600
壊れた パソコンを部品取りのジャンク品として オークションに出すことにする

ゴミとして捨てるのは簡単だが、部品として 必要な方に使ってもらえたらと思い

安全のために ハードディスクを取り外すことにした。

まず裏面にある キーボードをとめている ビスを外します。



次にキーボードを外す為ビスを外します。

ビスはカバーによって隠されていますので 精密ドライバーを使って外します、



その中にあるビス2本を取り外しますとキーボードが剥がれます。

そうしますと ハードディスクが見えてきますので、とめてあるビス2本を

取り外します。



つづく

SS1600 壊れた

2012-02-07 21:10:09 | SS1600
一昨年 オークションで購入して バックライトを交換して

快調に使用していましたが、突然 DC IN LEDがオレンジ色に点滅して

電源が入らなくなってしまった。

ネットで修理できるか 調べてみましたが どうにも解らない

そんなにパソコンに詳しくないので諦める事にした

修理の判る方なら部品交換で簡単に直してしまうのでしょうね





1台のパソコンを見ながら もう1台で文章を作るなど 12インチのノートは

たいへん重宝でした。

2週間ほど 激安パソコンを入札し続けてやっと落札しました

DainBook SS20 12インチのノートです。

また 画面が黄ばんでいると言うことなので バックライトを交換すれば

直るのではないかと 到着が待ちどうしいです。



SS1600 バックライト取替え

2010-11-20 09:42:44 | SS1600
取替え終わりました。

明るくなりました。

取り替える前

 
取替え後 左のメニューの部分を見てもらうとわかると思いますが 黄ばみが

消えて 青白いくらいに明るくなりました。




取替えに必要な物

精密ドライバー 半田 半田コテ 楊枝 ニッパー ピンセット

バックライト(直径1.8mm 長さ253mm)

この作業を行うについては 自己責任において 行ってください。

SS1600 バッライト取替え

2010-11-20 09:02:03 | SS1600
液晶パネルと分離できたら バックライトの入っている ステンレスのケースを

取り出します。

ケースは両端をビスでとめてあります。



ビスを外し ケースを取り出しますが その前に リード線を引っ張り出しましょう

ケースは接着剤のような物でとめられていますので 壊さないように剥がし

上に回すような感じで取り出します。

取り出せたら バックライトの取り出しに入りますが ケースいっぱいに入って

いるため ケースを少し広げた方が取り出しやすいです。

ケースから取り出すとこのような状態です。



バックライトの両端にゴムのケースが付いていますが ずらすのが難しいので

カッターナイフ等で切れ込みをを入れると楽です。

両端の半田を溶かして取り外します。

長さは取り外した物と同じにしないと収まりませんので注意してください。

バックライトには 0リングが付いていますので取れたら 付け替えましょう。

両端を半田付して カバーを戻し ケースに元通り入れます。

管が細いので 無理な力を加えると折れてしまいます。

外したのと逆の工程で組み上げてゆきます、無理はしないで下さい

すべてがだめになります。