主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

いざ鎌倉

2016-02-09 11:46:01 | おいしいもの
ごきげんよう、うららです。
先月のことですが、雪予報の寒い土曜日、
フランス語教室の皆さんと鎌倉に出かけました。

ランチ会がメインだったのですが、その前に小町通り散策→鶴岡八幡宮参拝。
朝から駅前は結構待ち合わせの人がたくさん!
でも、鎌倉通の方に言わせると、雪予報が出ていた天気のせいか、
いつもより人が少なかったそうです。

全員が集まるまで駅でおしゃべりしながら待っていると、
むか~し、テレビ番組「なるほど!ザ・ワールド」などでリポーターをやっていた
アナウンサーの迫文代さんが声をかけてきて、
「近くでお店をやっていて、ランチできますよ~」だって。
今は鎌倉駅近くでカレーとデザートのお店をやっているそうでしす。
残念ながらお昼は鎌倉プリンスホテルを予約済みなので、また今度~

一緒に待っていた若い女子は迫さんのこと、知らなかったみたい・・・
テレビや映画の話題って、ジェネレーションギャップがありありと現れるわ

 ←本宮  ←大銀杏

※画像はクリックすると大きく見れます!

樹齢1000年超の大銀杏は、数年前に強風で倒れて切られちゃいましたが、
根元から芽が出てきて新たに階段横で育てられていました。
倒れても再び頑張っているってことで、ご利益あるかなー
ご朱印もしっかりいただきました。

江ノ電に乗るのは何十年ぶり?!ってくらい久しぶりなので、テンションあがっちゃいました。
行先表示に雪だるまマークがついてて、かわいいー

小町通りではあれこれ試食に目移りしましたが、お昼をたんまり食べる予定なので我慢、我慢
そして、こちらが由比ヶ浜、鎌倉プリンスのランチコース。
もちろん、フレンチですよー。
        
ディセールは2種類。
フランス語の田中先生がシェフと知り合いということで特別メニューです。
全てが美しい&おいしい&楽しいランチでした
ありがとうございました。

鎌倉はもっと見たいとこいっぱいなので、また行きたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーティストフロア「秋葉生... | トップ | 郵便局ガチャ、出てきたものは。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしいもの」カテゴリの最新記事