goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

親学びと和なランチ♪

2010-06-08 19:45:50 | わたし

今日は
家庭教育学級低学年の部がありました。

今年初めてなので
どうかなぁ・・・と思いながらも
今回は長さんの担当で
またまた勉強させてもらいながら見させていただきました。

去年受講?!されていた方も
たくさん来られていました。
参加型ワークショップなので
人前でしゃべるのは・・・と言っていたママさんが
再受講されていてうれしくなりました。

アイスブレイキングは
出会いのじゃんけん
元気度チェック
自己紹介
集合ゲーム

いい関係づくり→思いを伝える、うけとる。
「聴く」親にとって大切なこと

エピソードを聴いて
2人組になって話し合う。
自分の子どもの頃
自分と親の関係

聴くときには
①笑顔で
    ②だまって聴く
             ③応答(うなづく、おうむ返し)
  ④ありがとう

人の話を聴くと自分のことがわかったりして
気づきのあったママさんがおられましたよ。
これって
ピアカウンセリングやなぁ・・・と思います。

終わる前に
ちょっと身体を動かします。

いっせーのーでハイ!と声を掛けながら
ジャンプすると
みんなの着地がひとつになってきます。

『つながる』を体感出来たかな。


まずは
第1回目だけど笑いもいっぱいあってよかったなぁ・・・


私は3回目(9月)なので
何をするのかゆっくり考えようっと♪


今日は久しぶりにサポーターのみなさんと
ランチに行きました。
しかも
新しいお店です。






色んなお味があって
贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
最近全くみなさんとランチに行けなかったので
この日のためだったかな~?

今の活動の話から
子どもの話
たくさんしゃべってエネルギー充電しました~。

ひろりんさん、今度は行きましょうね~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生はそんなにうまく行かな... | トップ | 絵本の時間→デートDV講座。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiromi☆ひろりん)
2010-06-09 00:20:59
今日はごめんなさいね。
それにしても、素敵なお店ですね。
おいしそうです。。。
親学習は上手くいってよかったですね。
今年は(も?)良い感じ?
返信する
hiromi☆ひろりんさんへ。 (ippo)
2010-06-09 07:02:42
また新しい方も来られて
去年の人が引っ張って行って・・・
とそんな風に感じましたよ。

昨日は残念でしたが
また行きましょうね~。
9さんがポロっと言ってくださったので
行けましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

わたし」カテゴリの最新記事