朝早くから
電車に乗って
友だちのおうちサロンへ。
ずっと行きたかったのですが
予定が立たず。
やっと出かけることが出来ました。
さて
久しぶりに会うお友だちと
イロイロおしゃべりしたあとは
歩き方を教えてもらって、
足の型も取ってもらいました。
いよいよ
足つぼマッサージですが
わたしは痛いところがいっぱいありました。
やはり・・・
漸く
少し余裕が出来たので
自分の身体の声も聞かないとね。
父が47歳で脳梗塞になったことも
意識しているところ・・・
足を大切にすることが如何に大切かを
教えてもらいました。
足がしっとりしなやかになりました。
気がつけば14時・・・Σ( ̄□ ̄|||)
友だちと駅前へランチへ。
その後
梅田から電話をして実家へ。
もう行けないなーと思っていたので
母へのサプライズ(笑)
書を書きに行きました。
「平成」を書いて出すそうです。
子どもたち(次女、長男)はそれぞれ書きに行き
作品を見せてもらっていましたが
どんな作品にしようかな、と思いながら
やはり
わたしは「Heisei」にしました。
金粉もすこ~し。
あんまり時間はなかったのですが
何とか書けました。
(本番は直接葉書に書くので緊張しました~。)
母へ
いつもありがとうね。
書いたあと
甥っ子2号くんの作品を見せてもらったら
いやはや、すごい!
作品への完成度は高くて
素晴らしかったです。
流石芸大生だ!