goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

なんだかほっと・・・

2008-06-16 13:59:13 | わたし
土曜日の夜
かなり
落ち込むことがありましたが
日曜朝早くに起きてしまい
寝られず
すべきことをしました。
一応
了解を得ることが出来ましたが
まだ
私の中では
自分がしなかったことで
大変ご迷惑をおかけしてしまった人のことが
気になって仕方ありません。
(たぶん今は知らない。。。)

夕方には
別の方に連絡したら
やさしく「やるからいいよ~」

言ってくださるし
ナミダが出ました。

そして
今朝のことです。
私の高校時代の恩師から
なんと
お電話をいただきました。
「元気ですか?」と・・・
卒業しても社会人になっても
年賀状(家族新聞入り)のやりとりや
書道展、コンサートなどの催しのご案内などを
差し上げると来てくださったり
私が
長期入院の際には
実家に電話を下さって
病院にまで来てくださいました。
今回
かなりの落ち込みなのですが
知っておられるのかしら???

思うようなタイミングでびっくりしました。
ありがたいです。
先生は
私が卒業したあと何年かでご退職されたので
年賀状の量が半端じゃないと思うのですが
必ず
達筆でひとりひとりに送っておられます。
一度は
印刷にしようか、と思う時期があったそうですが
そのまま直筆にされたそうです。
「生徒たちが私の財産ですよ。」って。
生涯現役で過ごされました。

そして
「教育ママになっていませんか?」
とのこと。
「子どもが頑張っているのを応援はしますが。」と言えば

「子どもが頑張ることはいいですねぇ・・・」と。

先生の漢文の授業は
毎回予習しないといけなくて
毎回ドキドキな授業でした。
(白文をそのまま読まされる!?のですよ)
だけど
先生がお話すると
情景が目の前に現れるのです。
単に高校2年生の週1回の授業しか受けられなかったのに
ここまで繋がりがあるのですねぇ・・・


先生のお言葉は深くて素晴らしいなぁ・・・

ありがたくって
元気が出ました。
また頑張ろう!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする