今日は
行ける人たちで
お墓参りに行くことに。
お昼頃
次女夫婦が
長女家と家を見に行っていて
(次女家が今建築中です)
姪っ子を預かって我が家へ。
(長女家は設計の打合せへ)
というわけで
午後から
我が家は賑やかになりました。
(天窓、窓を開け、換気扇は最強)
夕方にお墓参りへ。
閉園までには間に合って
お参りしました。
帰りは
買い物とテイクアウトしました。
今日の1枚は
長男の肩に乗った長女家オリーブ。
可愛すぎるぅ
長女のオットさんの
お父さまの美術展の案内状をいただいていたので
午前中に
行くことに。
実は
私の母は高校生の頃
美術部でした。
(バスケットボール部も兼ねて)
昔は仕事以外で何かしたいことはある?と
聞いたときに
『絵を描きたいな』と
言っていました。
母の影響もあって
わたしは
絵を見ることが好きでした。
なので
不思議なご縁もあるのだなぁと
思っていましたよ。
絵画は配色など
個性が出て面白いですね。
オットとも
好きな絵が違うのもまた面白いです。
写真は撮れなかったけれど
心のシャッターを撮りました(笑)
帰り
ランチをして
買い物をして帰宅。
雨だったので
長女の家に迎えに行きました。
今日は
お買い物経由でわたしの実家へ。
長女のこどもが生まれても
わたしの実家に
見せに行くこともできていませんでした。
わたしの父の13回忌が
もうすぐあるのですが
長女はコロナ禍でもあるので
行くことに躊躇していて
(長女は今のところ体力がないから)
とりあえず
ひ孫を見せたいと
実家に行くことに・・・
(母は仕事が忙しかったけれど
受け入れてくれましたよ)
お昼は時間短縮のため
車の中で食べて
まごちゃんはミルクを飲みました。
母は仕事中でしたが
少しおしゃべり。
長女のお土産の和菓子で
お茶しました。
わたしはお正月以来母に会えました。
元気そうで
何より。
元気な母でいてくれて
本当にうれしいです。
1時間ほど
いて
さよならしました。
家に戻り
学校から帰宅していた末っ子と
長女家へ。
末っ子はまごちゃんにメロメロです。
なんと
「あい~ん」?!(笑)
まるまるしてきました。
ほっとしますね~。
本当は
オット休日出勤の予定だったのに
(ほんとは長男の引越し予定だった)
オットは
お墓参りを優先して
休日出勤を断ったとのこと。
という訳で
午後から
2人でお墓参りへ。
いいお天気だったので
大物洗濯もしました。
明日から天気が崩れるらしい。
長男の引越し
雨だと
大変そうなんだけどなぁ・・・
夜に
「式場で試食会があるけど
ずっとコロナで飲み会出来なかったから
それも兼ねて
どう?」
と
長女家からお誘いを受けました。
なんと
誘われたときには
実習生最後の日だったことをすっかり
忘れていました。
なので
仕事場に
ワンピーススーツを持って行きました。
阪神高速が1週間ほど
工事のため通行止めだったからか
乗った高速が渋滞でした。
約束に時間に間に合わないかと
思いましたが
5分程の遅れでした。
(長女はご両親とだんなさんの職場経由でも
相当な時間がかかったそうです)
という訳で
私は試飲は出来なかったけれど
週末は疲れすぎていて
飲まなくても
良かったかも。
美味しいお料理を堪能して
ご両親とも
楽しい語らいの時間を共有し
あっという間のお開きとなりました。
顔合わせから
随分経ちましたが
長女家が
こうして
企画してくれてありがたいです。
7日(土)の夜は
焼肉屋さんへ。
最近焼肉に行こう!というと
こちらのお店へ。
今日は
末っ子がアルバイトで
オットと2人で。
隣のテーブルに持ってきたのかな?
と思った店員さんが
何故か私を見つめていました。
注文していないよという
ジェスチャーをしたら・・・
なんと
末っ子のお友だち!!!
すこ~しおしゃべりしました。
あとは
忙しそうなので
隠し撮りをしようと思ったら
バレていて(笑)
ちゃんとポーズを取ってくれました。
私はそのまま
友だちママへ送りました。
コロナ禍で
全く会えていなかったので
LINEだけど
おしゃべり出来て
嬉しかったです。
お友だちは
忙しくても笑顔で
テキパキと仕事をしていて
美しく成長されていました。
若いっていいな~。
昨夜
長男が下宿先から
帰ってきました。
そして
今日はお墓参りと
長男の院試祝いのための
ランチです。
(なんとディナーはコロナのため
やっていないとのこと)
いつもは遅めに行くのですが
お昼には家を出ました。
今回のメンバーは
長女以外。
(仕事が溜まっているので)
次女は電車に乗って我が家へ。
(オットくんは仕事でした)
お墓参りは
次女の嫁ぎ先へも。
(たまたま同じ霊園でした)
その後
ランチへ
「ステーキが食べたい」というので
お店を探しました。
長女家の近くでした。
もうね、お肉が柔らかい!
みんな感激していました。
「これからはこのお店がいい!」
と言いましたよ。
多分
普段なら予約も取れないだろうな。
今回はオットの奢りでした。
やったー!
みんなお腹いっぱいになりました。
そして
長男が
長女ん家のわんちゃんに会いたいというので
連絡を取って
おうちへ。
わんちゃんと戯れて
帰りました。
長男は夜に下宿へ帰って行きました。
次女の結婚式のため
オットは
モーニングを借りるというのですが
どう考えても
借りるより
買ったほうがよくない?というのに
頑なでした。
(4人が4人とも
結婚式をしないかもというので)
しかし
子どもたちから
「買った方が結局安いよ。
要らなくなったらメルカリで売ればいいねん」
ということで
買いに行きました。
お取り寄せ、とのことで
サイズを測って
こちらに来たら連絡してもらうことに。
靴もネクタイやカッターシャツも
必要です。
(ノ∀`)アチャー
結構かかるのね。
帰りにお腹の空いたオットが
ランチ食べようというので
オットは初めてのお店へ。
(私は久しぶり)
さて
わたし、9月は余裕がありません。
だけど
こうして自分じゃない用事ばかり・・・
暇な人が
晩ごはん作ればいいのにな。
夜は勉強だーーー!
10日の予定を
今日16日にして
オット、長女、末っ子、私とで
お墓参りへ。
次女家はだんなさんご家族と
先に行ってくれていました。
なんと
霊園が同じ、という・・・
10時出発で
長女を迎えに行き
お花を買って
お墓へ。
草抜きをしていたので
暑い中での掃除は
お墓のみ。
おじいちゃん、おばあちゃんに
報告などをして
帰宅の途に。
お腹が空いたので
どこか食べに行こう、となり
何件か電話をしましたが
いっぱい。
最近よく行くお店へ。
長女は
あまり食欲がないと言っていましたが
なんとか
食べられました。
一度家に戻り
休憩したあと
長女家に送りに行きました。
わんちゃんと遊ぶため(笑)
次女家も来て
賑やかです。
すいかを持ってきてくれて
OLIVE(わんちゃん)にもあげましたが・・・
食べず(笑)
なんでもパクパク食べるよりいいかも。
賢いなぁ・・・
気がつけば
18時を過ぎていて
さよならです。
帰れば
末っ子が「山に行こう」と言って
大急ぎで
山散歩。
汗ダラダラです・・・
今夜は冷やし中華。
本当なら
義姉家族とお墓参りをしたあと
ご飯を食べる予定でしたが
やはり
このご時世
各々お墓参りをすることに・・・
我が家は
次週にすることにして
お墓の草抜きだけ
行くことに。
3時頃は
まだまだ暑かった・・・