11月に入ってから、私はすっかり年末モードで、天気が良い日は窓や網戸を洗ったり、粗大ゴミを捨てに行ったり、主婦全開だったので、鉛筆を持っていなかった。天気のいい日に、散らかった部屋で、勉強してるなんてもったいない・・・そんな感じでした。
でも、ここまで来たので、テキスト4冊中3冊まで、年越してがんばろうと思う。
人生には、上り坂と下り坂とまさかの坂があるというけど、去年の今頃は私が簿記の勉強をするなんて思ってもいなかった。ほかに、思ってもいなかったのに身に付いたことは、シフォンケーキ作り。自分がケーキが作れるとは思ってもいなかった。
始める前から無理と思うことなく、どんなことにもノリノリでやっていこうと思う。そんな感じで、身につけて、継続していけば、どんなことでもうまくなっていくような気がする。来年は、何ができるようになるのか、今は分からないけど楽しみ。
でも、ここまで来たので、テキスト4冊中3冊まで、年越してがんばろうと思う。
人生には、上り坂と下り坂とまさかの坂があるというけど、去年の今頃は私が簿記の勉強をするなんて思ってもいなかった。ほかに、思ってもいなかったのに身に付いたことは、シフォンケーキ作り。自分がケーキが作れるとは思ってもいなかった。
始める前から無理と思うことなく、どんなことにもノリノリでやっていこうと思う。そんな感じで、身につけて、継続していけば、どんなことでもうまくなっていくような気がする。来年は、何ができるようになるのか、今は分からないけど楽しみ。