goo blog サービス終了のお知らせ 

木・うんちく

木材と人間の関わりを考えて思うままに・・・

195. 最強木材で格子を作る

2018-11-07 10:50:29 | ウッドデッキ
住宅の構造材として木材の中で最強のものはと聞かれると、必要な要素は強度となります。
しかしエクステリアの工事を木製で作る場合の「最強」と言うのは、
強度よりも耐久性であったり、狂いの少なさつまり寸法安定性が必要な要素となります。

この写真の例は、このエクステリアに使う場合の最強木材を使った例です。
使われている木材はE-WOODと言うニュージーランド製の木材です。
ささくれひび割れがエクステリア用木材の中では最も少なく、
ニュージーランドでは30年の保証がされていると言う木材です。
このような用途に使ったのは、これだけ耐久性があって寸法安定性のある木材は他にはないからですが、
防腐材の銅の化学反応の色で薄いオリーブ色になっていますので、塗料のように色あせることがなく
メンテナンスが不要だと言うこともその理由です。

詳しくはこちらのサイトまでお問い合わせ下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。