

↑クリックしてね↑
知人に頼まれ、素人ながら中判やデジイチを使いモノブロック2灯+ディフーザで、パンフやカタログに載せる料理写真を撮っていた時期があります。
それらとは比べるべくもありませんが、今やコンパクトデジカメで思いついたままシャッターを押してもそこそこの写真が撮れてしまうんですね。
ホワイトバランス、オートでも良い感じに撮れましたが、シルキーピクスでアベイラブルライト、その場の光に合わせた色合いに調整してみました。
いじったのはそれだけです。

Av 2.8 Tv 1/125 ISO 64

Av 2.5 Tv 1/100 ISO 64

Av 1.9 Tv 1/100 ISO 64

Av 2.5 Tv 1/97 ISO 64

Av 2.2 Tv 1/80 ISO 64
「蟹工船」袖ヶ浦店にて。
カメラ RICOH GR DIGITAL3
ホワイトバランス オート(SILKYPIX)
SILKYPIX Developer Studio 4.0 美肌色1
撮影日 2010.12.18


↑クリックしてね↑
天麩羅 美味しそう♪ ☆
ここは東京に本店がある蟹料理専門店なんです。
昼間は結構割安でお腹一杯食べられます(ファミレスよりちょっと高いくらい)。
県内に何ヶ所かあるようですので機会があったら是非出かけてみてください。
たまには家族サービスで出かけてみてください。
コンパクトなのでS90かGRD3のどちらか常に持ち歩いていますよ。
最近は撮影会に行っていないのですか
人物の表現撮りも素敵ですよ
広角(ぎみ)でバーンと撮るのが楽しいですよね。
野鳥の場合は、逆に望遠、望遠へとレンズ沼にはまる危険大ですが(笑)
撮影会、暫くご無沙汰です。近々出かけてみようかな。と、思っていたところなんですよ!
どれもおいしそうです。
写真だけで、うちのお腹がぐうとなりましたもん。
料理の新鮮さが伝わってますね。^±^
でもデジカメも進化してますよね。
ここはそこそこの金額でちょっと贅沢が出来るのでたまに出かけます。
デジカメも日進月歩ですね。
新しい商品は魅力ありますが、追いかけてばかりだと沼にはまりますので、自制心が大切カモ。。です。
写真のすばらしさより、そっちへ気が行ってしまうわたしです(笑)
結構ボリュームもありますし、雰囲気もとても良いですね。