goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

海で見たカモ

2010年01月12日 05時00分00秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

連休中に海で見たカモたちです。油を張ったように凪いだ海面にぷかぷかと浮いていました。


ヒドリガモ。




オナガガモ。前方へ遠のいていく被写体を追うのはは難しいカモ。私の腕がヘッポコなだけだとは思いますが・・・




手前、ヒドリガモ。奥にぼやけているのはスズガモ。




砂浜のオナガガモをアップで。




カモの中に、ユリカモメが1羽浮かんでいました。




カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード
シャッタースピード(1/2000)優先にて撮影


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒鳥(コクチョウ) | トップ | E-P1 ラフモノクロームで冬... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2010-01-12 19:39:58
飛び去っていくカモ。
かっこいいですよ。

しかし、べたなぎですね

こんな日に船釣りができれば子供たちも酔わないのですがねぇ。
返信する
Unknown (けい )
2010-01-12 19:59:27
2枚目、飛び物もばっちり捉えていますね。流石です。後ろ姿を捉えるのは至難の業ですよ。是非今度撮り方教えて下さい
返信する
4さん こんばんは。 (mitu)
2010-01-12 20:12:42
水鳥のお写真、どれもいいですね。
一羽だけのユリカモメ、いいショットですね。
場違い?みたいな表情がとても好きです。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-01-12 20:57:03
「4」さんは最近海でも公園でも写真のスッポトを確保したようですね
野鳥は砂浜では繁殖できないですね
海が荒れたときは隠れ場所が有るのですか
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-01-12 21:58:29
ありがとうございます。
この日はとても凪いでいましたよ。
心なしかカモたちものんびりと浮いているようでした。
そうそう、ここからも釣り船、沢山出ているようでした。。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2010-01-12 22:01:41
ありがとうございます。
教えるなんておこがましいですよ。
いつでも同行すること厭わないんですが、
肝心のけいさんが、野鳥撮り飽きちゃったんじゃないかと、淋しいです。
返信する
mituさん。こんばんは (41793310)
2010-01-12 22:05:19
ありがとうございます。
近くの漁港にはユリカモメ、随分飛んでいたのですが、
この場所はカモたちが独占(?)しているようで、
1羽だけ舞いこんできたユリカモメが場違いな感じでした。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2010-01-12 22:08:51
新たなフィールドも開拓したいのですが、
気軽に通える近場のスポットに、どうしても足が向いてしまいます。
荒れた時は何処へ行くのでしょうかね。
近くに池があり、そこへ移動しているのかも知れません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事