
↑クリックしてね
今日は生憎の雨。概ね小雨ですが時折り強く降ります。
用事で表へ出たついでにちょっと近くの公園を覗いてみましたが、ものの10分も経過しないうちに結構勢いよく雨が落ちてきました。
カメラとレンズが心配ですので、早々に退散・・・
明日はどうなるんでしょうか。。

Av優先 (f5.6) 以下同





カメラ CANON EOS60D
レンズ EF24-105mmF4L IS USM & EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2012.06.16

↑クリックしてね
さて、ここはどこでしょうか?
びっしり埋め尽くされているのは蓮ですか?
こちらも開花が楽しみですね\(^o^)/
梅雨時に咲くお花だけあって花に勢いがありますね
最近は都会は気温が低い日がありますね
明日は曇りでも晴れ間が見えると言っていましたよ
うちのミーコさんよりも、綺麗で可愛いの結構見かけますよ。。
ここは近くにある「袖ケ浦公園」なんです。
そうなんです。睡蓮も沢山あって、ポツポツ咲いているようでした(写真はありませんが)。
それでも観光バスも訪れるほど賑わいますよ!
梅雨時に似合うお花のひとつですよね。
明日も天気パッとしないみたいで残念です。。
若くて良いですね~ウラヤマシイ”!
まぁ、身も心も若さを保たねば。ですよね。
けいさんも60Dどうですか!?今が底値だと思いますよ!
困ったモンです・・・
でもサシバ君が呼んでるので、合間を狙って見て来ます笑
袖ヶ浦、久しく行ってないなー。
今度サシバ君でもいかがですか?
最近袖ケ浦や富津、さっぱりです。どうしちゃったんでしょう(泣)
今日はオオヨシキリとコアジサシを見に水元公園へ行ってきました。
サシバくん良いですね。ぜひご一緒したいものです。
しかし来週は時間が取れないんで困った。。
再来週以降もまだ見れますかね!?
どうもありがとうございました。
見事な池に大変身ですね。
カワセミが餌をとるスペースはなさそうですね(笑)
もちろん、きちっと手入れが行き届いているからでしょうが。
う~ん、しかしカワセミが止まっていたらさぞ画になることでしょうが・・・
そういえば見たことないですよね(笑)
大きい方の池、池畔では飛び交う姿を良く目にはしますが。。
どうもありがとうございました。