goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

漁港

2016年08月30日 21時26分20秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

日曜日、鳥見(外れでしたが)の後、近くの漁港へ立ち寄ってみました。

車で走っていると、この黄色い浮きのような独楽のような器具が目に入ったもので。。何なんだろう・・・

近くに寄ってまじまじと眺めたものの、当然のごとく素人の私には分かりません(笑)

台風前の曇り空、休日だし昼間の時間帯だったこともあり、人の姿もなく静かな佇まいでした。

ずっと奥に目をやると、ウミネコやカワウの団体さんも認めましたが。。












Av 2.2 Tv 1/2000 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/2400 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/3500 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/2900 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/4000 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/3200 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/2500 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/1900 ISO 200


Av 2.2 Tv 1/1250 ISO 200


関東地方、幸いにも台風10号の影響は少なかった模様。東北、北海道は大荒れの天候、皆さん十分注意してください。


カメラ FUJIFILM X-T10
レンズ FUJINON SUPER EBC XF35mmf2.0R WR
フィルムシュミレーション  スタンダード(プロビア)
ホワイトバランス   くもり
撮影日  2016.08.28


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海辺 な~んにもいない ト... | トップ | うちの坊ちゃん 四足の。。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2016-08-30 21:41:42
ハンドルみたいな丸い輪運転する訳でないしね
浮きの役目をする物だと思うのですが素人には分かりませんね
あちこちに有るのも海で使う何かですね
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2016-08-30 22:22:34
ハンドルにも見えますね・・・
しかし浮きが一番近いのでしょうか。。
漁師さんならイッパツで分かるのでしょうが
私らにはなかなか見当がつきませんね(笑)
返信する
こんにちは (hiiragi)
2016-08-31 19:11:24
お食事処さざなみ、以前入ったことがあるような、、、、、
穴子丼を食べたような、、、、
返信する
Unknown (まこちゃん)
2016-08-31 23:14:11
黄色いもの なんでしょうね
興味深いですね
潮干狩りの貝が関係あるのかなぁ
なんちゃって まったくわかりません ^^

お食事処 美味しそう♪
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2016-09-01 21:55:49
入ったことありますか!
公園の近くには何軒かあるので、そちらは入ったことがあるのですが・・・
漁港の前は却って穴場かもしれませんね。。
穴子丼、確か、東京湾に面したこの辺りでも定番だったと思います。
今度入ってみるかな。。
返信する
まこちゃん。こんばんは (41793310)
2016-09-01 21:58:16
猟師さんでも近くにいれば聞いてみたのですが・・・
何なんだか見当がつきませんよね(笑)
潮干狩り上もすぐ近くですから、関係あるカモ。。ですね!
お食事処、今度機会があったら寄ってみようと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

デジカメ」カテゴリの最新記事