goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

500mm手持ちでアジサイとトンボ

2010年07月04日 11時50分16秒 | 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

昼前から薄っすらと陽射しも拝める陽気になったものの、私が活動する(笑)早朝は、どんよりとした梅雨空に覆われていました。
鳥の出はイマイチですね。。。で、500ミリを肩に担いで小山を一巡り。そこで見たアジサイとトンボです。


アジサイ、少しくたびれている感じでした。


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 3200


ネットで調べてみましたが、何トンボだか良く分かりません。。


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 3200


Av 5.6 Tv 1/1250 ISO 2500


Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 640


鳥撮り目的だったのに、鳥はおまけになってしまいました。コゲラです。


Av 5.6 Tv 1/1600 ISO 100


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF500mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2010.07.04
全て手持ち撮影


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイゼン 冬羽!?? | トップ | 飛行機ついでにコアジサシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2010-07-04 14:06:14
色鮮やかなトンボですね。500mmの高性能が遺憾なく発揮されていますね。鳥の出が良く無いのはツライですね。例のレンカクが居た場所、土曜日に100人くらい撮影に来てたそうですよ。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2010-07-04 23:02:35
鳥の出はよくなかったですね。
皮肉な事に、昼から別の目的で出かけた場所には、
コアジサシやツバメ、オナガにオオヨシキリと、
レンズさえあれば大きくバッチリ撮れる位置に居ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事