
↑クリックしてね
会社帰り、バスまでの時間が少しあったので、川崎駅の周りを少し歩いてみました。
ここ、東芝未来科学館の入り口。イルミが目を惹きました。
それで、デジカメで何枚かパチリ!
館内には入りませんでしたが。。

Av 1.8 Tv 1/40 ISO 125

Av 2.2 Tv 1/100 ISO 125

Av 1.8 Tv 1/40 ISO 125

Av 1.8 Tv 1/30 ISO 400

Av 1.8 Tv 1/30 ISO 320

Av 1.8 Tv 1/30 ISO 125

Av 1.8 Tv 1/30 ISO 500
カメラ SONY RX100
クリエイティブスタイル Vivid
ホワイトバランス オートホワイトバランス
撮影日 2015.12.08

↑クリックしてね
川崎駅界隈にも楽しませてくれる所がありますね
会社帰り、時間のあるとき寄ってみようと思っています。
今度千葉(or川崎)に来られるときは是非お会いしたいですね!
光のシャワー、きれいですねぇ。
もっと人が集まってもよさそうだけど・・・・笑
駅のすぐ横なのに初めて目にしました。
どんな未来を創造してくれるのでしょうかね!?
館内もおしゃれです。
師走はイルミネーションがきれいになりますよね。
特にクリスマスはねえ。^±^ノ
クリスマスをすぎると、急に厳かな雰囲気になります。^±^;
熊手を売るほうも、裸電球1つで、さびしくなりますね。^±^;
さてこの師走はいくつ見られるでしょうか・・・
裸電球ひとつで熊手。。というのも、逆に風情があって良いものですよね!
こんなイルミ 楽しいですね
初めて見ました
光のシャワーという感じで未来的な雰囲気をかんじさせてくれます。
今度は館内に入ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
進化し続けていますね。
洗練された雰囲気がとても素敵ですね。
川崎駅のすぐ横にあるのに今まで全く気づきませんでした。
館内はどうなっているのだろうか・・・などと、そちらにも興味を惹かれました!