
↑クリックしてね
この杜に到着したとき、ご近所に住むと言う女性ギャラリーがひとり。
毎年この場所に渡ってくるとのお話。
一時は、カメラマンを含めたギャラリーを50人くらい集めていたという。
ゆっくり目を(片方ずつ)開けあたりをキョロキョロ・・・
あまり邪魔をしないようにと思い(というか、当然のことながら日中は動きの変化が少ないから)、そこそこ撮って撤収した(笑)

Av 5.6 Tv 1/640 ISO 2000

Av 5.6 Tv 1/640 ISO 1250

Av 5.6 Tv 1/800 ISO 800

Av 5.6 Tv 1/800 ISO 1600
カメラ CANON EOS 70D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル オート
ホワイトバランス オート
撮影日 2014.06.21

↑クリックしてね
さすがです。
懲りずにサンカノを見に行きました。
12時に到着し、たんぼに2羽確認。3時過ぎにやっと飛んでくれました。
昔は我が家のほうにも、フクロウやミミズクもいたのですが。
ニュータウンが拡張してから鳴き声が聞こえなくなりました。
10年ぐらい前まではホーホー鳴いてました。^±^;
今日行かれたんですね。
今回も、飛んでいる姿も見れたんですね!
私は唯一撮れていたのがぼけぼけ・・・
近々再訪しなければ。。笑
愛嬌のある顔をしていますよね。
そちらでは少し前まで当り前のように見ることが出来たのですね!
実は私も、以前住んでいた所では結構当り前に見れていたようです。
隣の庭の木に今フクロウが来ているよ・・・なんて会話普通に聞いていました。
ところが当時は鳥に全く興味がなかったもので・・・泣
目がくりくりしていて 可愛いですね ^^
猛禽ですが、顔が平べったくて目がクリクリ!
愛嬌たっぷりですね。
野鳥撮影、最近出かける頻度が少なくなっていましたが、
やっぱり面白いと思います!