
↑クリックしてね
さぁ、今月もやって参りました。毎月11日は鉄写同好会!
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
土曜日に成田さくらの山公園に行ったとき、脇を通る京成を狙ってみました。
スカイライナーの姿はとらえられませんでしたが、通勤特急など何両か行き交うシーンを。。
曇天の夕方ということもあり、自然とシャッタースピードも落ち流し撮り(風)で・笑

Av 7.1 Tv 1/50 ISO 400

Av 7.1 Tv 1/50 ISO 400

Av 7.1 Tv 1/50 ISO 400

Av 7.1 Tv 1/50 ISO 320

Av 7.1 Tv 1/13 ISO 4000

Av 7.1 Tv 1/13 ISO 4000
カメラ CANON EOS 7Dmk2
レンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル オート
ホワイトバランス オート&太陽光
撮影日 2015.05.09

↑クリックしてね
どうもありがとうございました。
最後の一枚素敵に捉えましたね
暗いと背景とのバランスが難しそうですね
頻繁に通過すれば少しは練習も出来たのですが。。
どうもありがとうございました。
京成線ですね。^±^
成田に行くには、こちらの京成線と北総線と、さらにはJRが競争してますね。
うちが利用してたときは京成線で行きました。^±^
当時は北総線もなかったからなのですが、京成線で行くと遠回りにはなります。
なりますが、旅情をその分、かきたてられるんですよね。^±^ノ
自分はどうもタイミングが合わなくて。
京成の3500系シリーズも数を減らしてきているので
貴重ですね
川崎近辺でも目にするので馴染み深いです。
でも、こちらで見る車両や色と異なるような?
金町線の京成と同じ感じでした。
路線により違いがあるのでしょうか‥‥
どうもありがとうございました。
夕方だったので自然とシャッタースピード落ち、
咄嗟にカメラを振ってみたもののイマイチという感じカモ。。です。
この電車、少しレトロな感じを抱きましたが、さすがお詳しい!
どうもありがとうございました。
流し撮り、ナイスです。
電車だからしょうがないのでしょうか・・・笑
どうもありがとうございました。