地震による被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
また、被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
津波警報、注意報が全て解除された後、よく鳥見で訪れる海辺を覗いてみました。
地震、或いは高波による影響でしょうか。砂浜に数十センチの段差が・・・
ガードレールは曲がり、一部は海水に浸かっていました。





まだまだ余震の続く毎日です。皆様、十二分にご自愛ください。
カメラ RICOH GR DIGITAL3
ホワイトバランス オート
SILKYPIX Developer Studio 4.0 標準色
撮影日 2011.03.13
また、被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
津波警報、注意報が全て解除された後、よく鳥見で訪れる海辺を覗いてみました。
地震、或いは高波による影響でしょうか。砂浜に数十センチの段差が・・・
ガードレールは曲がり、一部は海水に浸かっていました。





まだまだ余震の続く毎日です。皆様、十二分にご自愛ください。
カメラ RICOH GR DIGITAL3
ホワイトバランス オート
SILKYPIX Developer Studio 4.0 標準色
撮影日 2011.03.13
でも まだ安心できません
携帯の緊急連絡も聞きなれて かえって音が怖いです
逃げると言っても 自宅から外へは よほどのことが無い限り かって危ないので 揺れる建物内で過ごしています
職場の場合は 職場内も危ないので 大きな揺れの場合は 外へ非難しています
私 ノロウイルスにかかってしまいました
手洗いを しっかりすればうつらなかったと医者に言われました
今流行っているそうですので
手洗い うがいをこころがけて うつらないようにしてください
また 体に無理をすることも禁物です
(余震続きと仕事で 体にストレスがたまっていました) ☆
しかしこの一週間、肉体的にも精神的にもとても疲れた気がします・・・
災害に遭われた多くの方々の苦労を思えばそんなこと言ってられませんね。
こんな時ですが、お身体、無理なさらずどうかお気をつけください。
鳥たちの生態系にも多少影響がありそうですね。
撮りの姿は殆ど見かけませんでした。
多少なりとも影響があったのでしょうかね。。