三五郎の車中泊の旅

車中泊でしか分からない、
 歩かないと見付けられない、 
  今そこにある感動を逃したくない。
       

ワカサギ・自作リール8号機

2018年12月27日 | わかさぎ釣り
いつまで続くのやら、8号機です。


反対側


7号機と共に

7号機からは竿受けの角度が変えられるようにしました。

8号機は塗装とかカラーチューブとか、ちょっとオシャレにしてみました。


動画です。

ワカサギ・自作リール7号機

2018年12月15日 | わかさぎ釣り
前回、「明日はいよいよワカサギ釣りだ」とか言いましたが、画像を間違って消してしまったのでアップ出来ませんでした。

まあ結果を言えば、二人合わせても100にも届かなかったんですけどね。

その後はまた忙しくて出掛けられないので、また電消しリールです。


この7号機はYouTubeの動画を見て、あまりのクオリティーの高さに驚いて「欲しい!!」と思ったんですが、まさか見ず知らずの他人様に「ください。」とも言えないので自分で作ってみました。(竿も自作品)


そのオリジナルの動画です。


で、コッチが私のバッタモンの動画です。


オリジナルと比べるとかなり見劣りしますが、私的にはお気に入りの一台になりました。

大谷田神社もみじ谷

2018年12月01日 | 紅葉
今年も12月にもなるのに諸事情により紅葉を見てなかったので、もう遅いかと思ったが出掛けてみました。

場所は岐阜県美濃市の「大谷田神社」


家からは遠くもなく車中泊とは無縁の場所で、近すぎて行かなかった場所でもあります。


案の定少し遅かったようで、落葉木が目立ちます。


山門です。


山門から本殿までは長くはない階段があります。


階段手前にある太鼓橋です。


階段を登って行くと木々がいろんな表情を見せてくれます。


この木の肌、実際には画像よりずっと赤かった印象です。








本殿です。

ここからさらに「天王山」へと続く遊歩道がありますが戻ります。

帰りは側道から降りてみました。


さすが「もみじ谷」というだけあって色んなもみじがあります。


中には赤くならない黄色い黄葉のものもあるようでで色とりどり。


まだこんな青いのもありました。


さて明日はいよいよワカサギ釣り、結果はまた後日。