goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

吉田拓郎『今日までそして明日から』

2023-04-14 16:09:12 | 音楽
昨日、65歳の誕生日を迎えた。

今日までいろんなことがあった。
人生を振り返ることも多くなってきた。

中学1年生の時に深夜放送から流れてきた
吉田拓郎さんの『今日までそして明日から』
この歌がものすごく心に響いた。
歌謡曲しか知らなかった自分。
この歌詞が胸に突き刺さり、
それから拓郎さんの歌を聴くようになった。

僕にとって吉田拓郎さんの歌は、人生だと思っている。
いままでいろんなことがあった。
苦しい時や辛い時、そこに拓郎さんの歌があった。
つまづいた時などは拓郎さんの歌で前向きになった。

『今日までそして明日から』を初めて聴いてからもう50年以上も経った。
拓郎さんの歌の中で、最も一番よく聴いた歌かもしれない。

いつのまにか新しい海の怖さを知った古い水夫となってしまった。
明日からもきっと拓郎さんの歌は、自分自身の応援歌として聴きつづけるだろう。

今日までそして明日から

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢田研二『時の過ぎゆくまま... | トップ | 髙橋真梨子『ジョニィへの伝言』 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (stars)
2023-04-14 17:44:46
こんにちは!
自分も拓郎さんに沢山人生を教わった。
拓郎さんは自分の人生の師です。
どんなときでも拓郎さんの歌があった。
慰められたり、勇気づけられたりした。
拓郎さんの歌が無かったら今の自分がないくらいに、影響を受けた。「今日までそして明日から」をはじめて聴いてから50年にもたなっか。古い水夫になってもこの曲を聴くと今も感動する。
返信する
Unknown (mansinyosou)
2023-04-15 05:16:49
おはようございます

何回聞いたことか…
納得しながら?

私もまもなく65歳を迎えます
20年後にも聞いてるんでしょうかね
返信する
明日からもこうして (りりん)
2023-04-15 09:22:32
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
「吉田拓郎」という一人のアーティストの存在
そして「今日までそして明日から」
大きな大きな人生の道標
そう感じてる方は多くいらっしゃいますね。
返信する
starsさんへ (四代目桶屋金之助)
2023-04-16 09:13:17
いつも共感していただきありがとうございます。
どこか自分と似ているようなところがあってうれしいです。
一人のアーティストからの受けた影響。
拓郎さんの偉大さを感じますね。
返信する
mansinyosouさんへ (四代目桶屋金之助)
2023-04-16 09:19:04
20年後、生きていればきっと私も聴いているかと思います。
一つの歌を何度でも聴く。自分自身の応援歌として。
聴くたびに心に響く。
この歌はやはり偉大ですね。
返信する
りりんさんへ (四代目桶屋金之助)
2023-04-16 09:27:24
拓郎さんのファンって、やはりこの「今日までそして明日から」を
好んでいる方が多いみたいですね。
単純な詩だけど、そこにあるメッセージに心が響く。
この歌こそ人生そのものかと思います。
返信する
拓郎のファンのみなさんへ (四代目桶屋金之助)
2023-04-16 09:28:54
拓友として、今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事