goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

祭囃子が聞こえてくる

2016-07-20 17:08:52 | 刈谷の町
夜、窓を開けていると太鼓の響きと笛の音が風にのって聞こえてくる。
もうすぐ刈谷の夏を彩る万燈祭り。

万燈蔵では祭りの準備。
万燈の製作も今が追込み中。
若衆たちは太鼓や笛の練習。

刈谷万燈保存会祭事委員を卒業してもう何年経つだろうか。
ここしばらく万燈蔵にも顔をだしていないな。
この時季になるとやっぱり気になる。

刈谷駅のコンコースには一昨年寺横町が作った万燈が展示してある。
そういえばこの万燈、少しだけ紙貼りのお手伝いをしたなぁ。
昨年は予定があって見にいけれなかったけど、今年は本楽には行けれそうだ。

祭囃子が聞こえてくると、見に行きたくなるな。
今から楽しみにしている。

祭囃子が聞こえてくるの画像


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウルトラマン生誕50年 | トップ | 吉田拓郎 『夏休み』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

刈谷の町」カテゴリの最新記事