goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

水越恵子 『Too far away』

2019-11-27 13:21:05 | 音楽
究極のラブソング。
聴けば聴くほど感動し、歌詞が心に沁みる、
涙が出るぐらいな名曲。
水越恵子さんの『Too far away』

♪こんなに遠く離れていても
 夜毎心は空を駆けてゆく
 君だけいれば君さえいれば
 生きることさえ辛くないから

 君が病んだ時は僕は息を止めて
 熱い想いをこめ祈り捧げたい

 Too far away 愛への道は far away
   だけどかすかに光見えればそれでいい
 Too far away 君への道は far away
 だから言葉をひとつくれればいい

 見えない糸で結ばれている
 そんな約束 僕はほしいよ
 月並みだけど この世に一人
 君だけ好きだ君だけ好きだ

 君を風に変えて空に飾りたい 
 僕は星になって君を守りたい

 Too far away 愛への道は far away
   だけど君のほほえみ思えばそれでいい
 Too far away 君への道は far away
 だから勇気をひとつ くれればそれでいい

作詩・作曲は伊藤薫さん。
約8分の大作である。
やしきたかじんさんや谷村新司さんもこの歌を歌っているが、
やはり何と言っても水越恵子さんの歌が一番だと僕は思っている。

この歌が発表されて約40年ほどが経つ。
決して古くささを感じない。
永遠の愛の名曲だと思う。

今、この歌を聴くたびに思うことがある。
自分が亡くなった時にこの歌を
葬式の最後にエンディングで流してほしいのである。
たぶん、嫁さんよりも僕の方が早く亡くなるだろう。
嫁さんへの最後の感謝の気持ちとしてこの歌を贈りたいのです。





 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結婚を祝う会 | トップ | 忌野清志郎が愛した湯谷温泉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三代目煎餅屋店主)
2019-11-28 18:21:27
すっかり忘れてました・・・水越恵子さん。
確か「姫だるま」と言うデュオを組んでいらっしゃったと思いますが・・・。
僕の記憶が正しければ「英五さん」のソロ・コンサートにゲストで出ていらっっしゃった処を拝見したような・・・・。
懐かしいな~、聞き直します、もう一度。ユー・チューブで
四代目さんが教えてくれたこの曲を・・・ありがとう!。
返信する
煎餅屋店主さんへ (四代目桶屋金之助)
2019-11-29 11:55:52
「姫だるま」の曲を聴いたことが僕はないのです。
一度、聴いてみたいなと思っています。
水越恵子さんを知ったのは田中星児さんといっしょに出演していた
朝の番組「8時の空」で知りました。
一時、引退しましたが、ダウン症の息子さんが「ママ、歌ってよ」と背中を押され活動再開。
来年2月には名古屋でもライブがあるみたいですね。

追記
大塚博堂さんの「青春は最後のおとぎ話」この歌、ぼくのお薦めです。好きな歌の1曲です。
地下鉄赤池駅の近くに同名のカフェがあったけど今でもあるのかな。
もちろんBGMは大塚博堂さんの曲でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事