暑い。
もう体が参ってしまう。
外に出るのがつらくなる。
でも外に出てやらなければならないこともある。
シルバー人材センターから派遣されてのマンションの掃除。
3棟を受け持っている。
一日1棟、約3時間の仕事。
首に冷たいタオルを巻いての作業。
それでも汗は出る。
♪つぶつぶの しょっぱい汗を
つぶつぶの 汗を流し
つぶつぶの しょっぱい汗を
つぶつぶの 汗をぬぐう
終わればTシャツは汗でビショビショ。
冷たいタオルで体を拭き、Tシャツを着替える。
冷たいタオル2本。
着替え用のTシャツ。
そして冷たい麦茶。
もうこれが必需品となってしまった。
猛暑の日は本当に辛い仕事である。
♪そりゃだれだって つらいことはたくさんあるけど
この世に生まれた以上は 生きてゆかなくちゃ
生意気だけど 精一杯生きてゆくのさ
そうすれば きっと何かがあるはずさ
つぶつぶの しょっぱい汗を
つぶつぶの 汗を流し
つぶつぶの しょっぱい汗を
つぶつぶの 汗をぬぐう
NSPの『あせ』が今の僕にとっての応援歌である。
あせ NSP
看板に「ニューサディスティックピンク・ショー」と書かれていたそうです。
観客のほとんどが中年の男性の方だったそうです。
この話しをラジオで聴いて思わず笑ってしまったことが
今でも記憶に残っています。
『八十八夜』も好きな歌の1曲です。
外に出るだけで汗が吹き出します。
水分やミネラルはしっかりとるようにして体調には気を付けてくださいね。
NSPは、デビュー曲が「さようなら」でインパクトがありましたね。
ニューサディスティックピンクというグループ名も
インパクトありますが。
「八十八夜」辺りから聴くようになったかな。
NSPを知ったのもこの番組から。
『さよなら』『あせ』が収録されているライブアルバム「FIRST」
MCもおもしろくて今でも時たま聴いています。
今日も暑いですね。
体調管理に十分気を付けてお過ごしください。
今後ともよろしくお願いします。
高校生のころの失恋を思い出します。
『あせ』は初期の作品でラジオ番組「大石吾郎のコッキ―ポップ」でよく聴いてました。
今日も暑いですね。
体調管理に十分気を付けてお過ごしください。
今後ともよろしくお願いします。
NSPの登場は衝撃的でした。
『さようなら』と合わせて友達と耳コピして練習していた事懐かしく思い出しました。
急に暑くなってきましたね!
外のお仕事は、特に大変ですよね。
お疲れ様です。
シルバー人材センターのお仕事を、されているのですね。先日我が家も、シルバーさんのお世話になりました。とっても丁寧に、お仕事して頂きました。
さて、歌の方ですが、SNPと言えば「夕暮れ時は寂しそう」の方は知っていたのですが、聞いた事もあるかな?
今の季節には、ピッタリの曲ですね~
暑さ厳しき折、どうぞご自愛くださいね!