goo blog サービス終了のお知らせ 

四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

中森明菜 『夜桜お七』 

2022-04-03 14:35:01 | 音楽
今朝から小雨が降ったりやんだり。
冬に逆戻りの様な気温。

天気がよければいつものように亀城公園に散歩。
でもこの天気だと外に出るのもおっくうだ。

昨日は寒かったけど亀城公園に散歩に行ってきた。
朝の9時過ぎ。
続々と車が駐車場に入っていく。
露店では早くも並んでいる人たち。

コロナ禍の花見。
露店の数は少ない。
店と店の間隔も広げている。

去年に比べると規制は緩やかになった。
でも夜間照明は点いていない。
夜桜見物は今年もお預け。

坂本冬美さんが歌った『夜桜お七』
この歌はいろんなアーティストたちがカヴァーされている。
カヴァーされている中で最も僕が好きなのが中森明菜さん。

演歌と言うイメージではない。
歌姫の艶歌である。

中森明菜さん。
ポップスからフォーク、昭和歌謡、そして演歌。
様々なジャンルをカヴァーされている。
明菜節が心に響く。
どの曲も自身のオリジナルのように聴こえる。
こういうの好きだなぁ。

平成の歌姫。
再びファンの前に現れることがあるだろうか・・・。

夜桜お七 中森明菜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする