goo blog サービス終了のお知らせ 

パプリカ大好き

パプリカの鮮やかさ、美味しさに魅せらせて…

お彼岸にお花を

2022年03月21日 | 日記
お彼岸にお供えするお花を買いに行きました。
春到来を思わせるお花屋さん!
久しぶりにテンション上がりました。
最近は、スーパーとかでお花を買っていたので、限りあら種類からの選択でしたが、
今日は色々と見れて楽しかった。
中でも、天然の色ではないのでしょうけれど、素敵な菊があったので、それにしました。
新しい春がやってきました。
亡き方々にこれからも見守っていただいて、
良いことしていきたいです。

いちごの花

2022年02月27日 | 日記
去年、ホームセンターで買ってきたいちごの苗、、買ってきた後は数粒しか採れなくて残念でした……
その後、もうシーズンはおわったけと、緑の葉っぱは青々としていたので、そのまま外においておきました。
1月に雪が降ったり、すごく気温が低くなったので、お家の中に入れてあげて手入れをしたら、元気になりました。
そう、いちごは温室育ちですものね。
その甲斐あって?お花が咲きました。
このまま果実になってくれると良いな〜/

春の旅

2022年02月26日 | 日記
先日、上野発の特急列車「ときわ」に乗りました。
残念ながら、出張でしたが、ちょうどお昼の時間だったので、上野駅でお弁当を買って乗り込みました。
さすが上野駅、テレビ番組で放映されたというものから、定番の老舗のものまでいろいろあって、なかなか迷いました。
たべたのはこれ、お弁当「春」
まさにその名前にふさわしい彩りのお弁当でした。
うっかり右下のスペースにあったレンコンと、人参の含め煮は食べてしまいました!
人参のオレンジとハスの穴のあいた華やかさで、もっと春らしい感じでした!
筍ご飯も美味、とっても美味しかったです!
シューマイは2個しか入っていなかったけど、崎陽軒さんのお弁当でした!
(残念ながら、パプリカは入っていませんでした)
ときわ車内でのお弁当で、とっても春を感じました!





免疫力を高める…

2022年02月14日 | 日記
週末、タイトルのテーマの本をよんだら、シャンプーで髪を洗うと脂がとれすぎると書いてあり、著者はシャンプーをしなくなってから、白髪が減ったとありました。
お湯で十分だと…
どうなのかな、試しに昨日はシャンプーをつけないでお湯で流して、コンディショナーをつけました。

根拠はよくわからないけど、ちょっとこれでしばらく試してみようと思います。


バジルの花

2021年09月28日 | 日記
秋の気配、夏の野菜たちもそろそろバトンタッチ。
暑い時期にもすくすくと育ったバジルも収穫しないままで、お花が咲いてしまいました。
集めて部屋に飾ったら、なかなか癒しのブーケになりました。
シソの実のようにお花も食べられるのかしら??
下の方の葉っぱはドライにするために束ねてキッチンにぶら下げました。
最近は、目が出たところのバジルをカットしている、サラダバジルもお店で見かけます。
洋風だけでなく和にも合うバジルを探求していきたいこの秋です……