goo blog サービス終了のお知らせ 

パプリカ大好き

パプリカの鮮やかさ、美味しさに魅せらせて…

焼きパプリカ

2021年03月14日 | 料理
焼きパプリカは手間がかかりそうでなかなかチャレンジしてなかったですが、
肉厚のパプリカを購入したので、焼いてみました。
外側の皮を焼いて剥がすイメージ。
焼きやすい大きさに切って、ガスコンロで焼きました。
内側も焦がさないように少し焼いたほうが良いです。
外側は、皮が黒くなるくらいに焼いて水にとり、皮を剥がします。
皮は比較的楽に取れます。
(イメージは焼きナス。ピーマンなのに、肉厚さが、ナスに近づきました…)

食べやすい大きさにカットしたら、まるでサーモン?マグロ?のような見かけ。
お醤油にも合う味。
マリネもいいなあ…と、想像力を掻き立てます。
和風、洋風…お好きにアレンジして召し上がってみてください。
お父さんも、これで一杯いけそう〜


パプリカ スウィートマッサ

2021年03月04日 | 料理
昨日はパプリカのマッサを作りました。
以前は、塩マッサを作りましたが、今回は甘いマッサ。
いわゆるパプリカのジャムです。

(作り方)
パプリカ2個をは、ヘタトタネを取り除き、縦4等分にカットし、それを8等分くらいに乱切りします。
レモン汁大さじ1とグラニュー糖100グラムと混ぜて30分ほどおき
そのまま火にかけます。
煮たったら蓋をして弱火にして10分、
蓋をとって10分にます。
火から下ろして冷めたら、
ミキサーで滑らかにします。
清潔な容器に移して出来上がり。 
とっても綺麗な情熱的スウィートマッサの出来上がりです。
(アルミ鍋など薄い鍋ではなく、ホーローなどを使用)

今朝は、厚切りトーストにオリーブオイルと一緒に添えていただきました。
なかなか美味しいです!
レモン汁で爽やかな風味が加わっています。