goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

レトルトカレーを食す美恋♪さんでした。

2017-12-26 23:38:06 | 日記
今日は旦〇の忘年会です。

今日こそは年賀状を作ろうと
古いフロッピーを入れたけど・・・
データーが上手く入らない・・・
PCに入れた筆王が、拒否???

やっぱり住所録を新しく作り替えた方が良さそうだ・・・
住所録をぼちぼち作り始めました。
あ~あ
年賀状の印刷が遅れそうです。
旦〇の分もあるんだけど・・・ほぼ無関心状態ダ!!
いつも任せっぱなしダ!!
焦っています!!

実家の母と兄の年賀状裏表の分は何とか24日に済ませたから・・・
良かったけれど・・・

明日は、朝から宇治田原に買い物予定だし・・・
何とかせねばと・・・

・・・・・・・・・・・・・・

ということで・・・
今日の夜は、レトルトカレーを一人で食す美恋♪さんでした。
旦〇がいないときくらいは手抜きでいいかもと・・・

ご飯は、白米に黒米・16穀米を入れて炊きました。





と毎日食べてる、国産ひわり納豆です。
ビタミンKが多くて、骨粗しょう症にいいそうです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・<゜)))彡 <+ ))><< <*)) >=<

1週間に1回のメダカ鉢を掃除をしました。









可愛いピンクの縁取りのシクラメンを買ったのに・・・
ほぼ白い花になりつつです。???


今日のシロポイ日和






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム




今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後から枚方京阪へ・・・

2017-12-25 23:22:05 | 日記
明日の晩
旦〇が、再就職して、10年間お世話になった中小企業のN社の忘年会があります。

65歳まで勤めて、リタイヤしてからもう3年経ちましたが、毎年会社の忘年会のお誘いのお電話が社長さんからあります。

旦〇は、某KK会社を54歳で、早期退職(希望退職)しました。
就職先も決めないままに会社を辞めて、ほぼ1年間就活しました。
そして転職で、N社にお世話になりました。
小さな会社でしたが、社長さんご夫婦はとてもいい方でお世話になりました。

今年もN社の忘年会のお誘いを受けて参加させてもらいます。

それで、手土産を持参

それと去年の忘年会の時に自社(N社)製品のLEDのライト(防災や、キャンプ等に便利な明るい棒型?ライト、明るさ3段階と点滅する)を頂きましたので、
お礼の品も持参することにしました。

枚方京阪でお買い物

鹿鳴館のゼリー(恵みのすずく)


坂角のセット」


明日は、1年ぶりに忘年会で皆さんと再会するようです。

・・・・・・・・・・・

枚方で、Dソーにも寄りました。
今年は、カレンダーを余りもらえなかったので・・・
100均でも買いました。


可愛いカレンダー




お皿


色々便利グッズ等




枚方を後に・・・N川のスーパーFマートへ・・・

ちょっといいもんありました。
これ

キューピーアマニ油(亜麻仁油)マヨネーズ

オリーブマヨドレ


体にやさしそうですね。
使ってみることにします。

その他色々いっぱい買いました。
その一例品






・・・・・・・・・・・・・( ^ω^)・・・

シクラメン


さくら草


つかの間の日あたりのにゃんこタイム
シロポイ日和







・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム




   


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家のXmasデコレーションケーキ

2017-12-24 22:37:12 | 日記
美恋♪さんちも実家も
生クリームのクリスマスデコレーションケーキより
バタークリームのデコレーションケーキがお気に入りです。

不二家のXmasデコレーションケーキです。








クリスマスデコレーションケーキ







ティータイムです。
チョコレートデコレーションケーキが美味しい



・・・・・・・・・・・・・( ^ω^)・・・

今日は午後から
中々出来なかった実家の年賀状の裏・表を印刷しました。

PCを新しくして、てこづっていました。
結局住所のデーターが、昔のフロッピーディスクに入っていたり
前のPCの筆まめにそのままデーターが入っていたりして、

本当は、新しいPCに筆王を入れたので、住所録を新しく作りなおしたかったのですが・・・
ついつい時間が無くて・・・

今年は、古いPCの電源を入れて、住所録を開き印刷をしました。
古いフロッピーに入っていた住所録も古いPCから印刷しました。

実家の住所録も家のも来年は新しく作り直して、USBメモリーに入れて、保管したいと思っています。

裏の絵柄だけ、新しいPCに筆王を入れたので来年の干支の絵柄を選んでもらって印刷しました。



夕方には仕上げて実家に届けました。

まだ我が家の年賀状は、全然手を付けていません。
明日と、明後日で仕上げようと思っています。
中々手を付けれない美恋♪さんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もミニバラ





キルタンサスの花





今日は、クリスマスイブだけど、晩は雨ですね。

明日は、Mション通路のポリッシャー清掃作業があり、
玄関前に置いている全ての物を、かたずけてくださいという紙が届きました。

玄関ドア前にクリスマス飾りをしているのに・・・
この時期に掃除なんですね???
年末が近づいているからでしょうが、・・・?
Xmasにしなくてもいいのになぁ~
なんて・・・
勝手につぶやいている美恋♪さんでした。

玄関の中に、植木鉢を片付けました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム




     


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋作りにはまっています。(笑)

2017-12-23 23:03:26 | 日記
12月入って初めて作った干し芋が、
とっても美味しかったので、・・・

干し芋作りにはまっています。

美味しいお芋は、安納芋・紫芋
今度は、紅はるかにも挑戦してみたい美味しいらしい・・・

今日は小振りの安納芋で、作りました。

手抜きで、皮をむいて切って煮るだけですが、

4回作ってみて、
芋は厚めに切った方が美味しいのと、やわらかく煮てから干した方がいいと思いました。
お天気のいい日にバルコニーで、3日干すのがベターかもと・・・
もちろん寒さも必要かと・・・

茹でた熱々の安納芋に湯気が・・・


野菜干しネットにキッチンペーペーをひいた上に並べます。
バルコニーに干しました。


この間作った
安納芋と、紫芋の干し芋の冷凍を
オーブントースターで、3~4分焼きました。

ホカホカの干し芋が美味しい


ティータイム



・・・・・・・・・・・・・( ^ω^)・・・

四條畷イオンまで、不二家のクリスマスケーキを買いに行って来ました。 
実家が、不二家の(バターチョコレート)クリスマスデコレーションケーキが大好きで頼まれたからです。
もちろん美恋♪さんちの分も買いました。

箱がこれ




中味のケーキはまた明日

・・・・・・・・・・・・・・・・

イオン「よってって」お気に入りのお店でまたお買い物しました。

ロマネスコ




人参


青のり


切干大根・ゼンマイ国産


欲しかった新物紫花豆が売られていたので、
200gいりを6袋買いました。
北海道JAきたみらい

紫花豆お正月用に煮豆に炊きたいと思います。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

イオンから、寝屋川のバローに移動して
実家で頼まれていた、クリスマス用チキンを買いに・・・
お肉コーナー
Xmasチキンと和牛と、鶏肉もも等を買い

Xmasケーキとチキン等を実家に届けました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム




     

明日は、🎄Xmasイブですね。

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬至ですね~。

2017-12-22 23:06:38 | 日記
今日は二十四節気の一つ
一年で昼がもっとも短い日です。

冬至にはかぼちゃ(南瓜)を食べる
(ん)の付く食べ物を食べると運気が上がるとか?

南瓜の煮物






柚子風呂に入りたのですが、2年前に引っ越しした時に
全面的にリフォーム工事しました。
ここのお風呂は、風呂自動・追い炊きのできるお風呂で、
風呂釜があるので・・・
柑橘類や、菖蒲・入浴剤等が不可と書いていましたの・・・
柚子を浮かすことができまさん。

前のMションは、お湯と水しか出なったので、入浴剤や、柑橘も可でした。

どちらかと言うと今のお風呂の方が、温度設定をしておくと自動で、お湯の温度が保てるの便利ですけど・・・
ということで・・・
柚子風呂ではなくて、
柚子洗面器です。(笑)





香りだけ楽しみました。

・・・・・・・・・・・・・( ^ω^)・・・

実家の年賀状の絵と文章の部分のサンプルを作りました。


今日届けて決めてもらうことにしました。

買い物もいっぱい頼まれて買って届けました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

老猫シロポイのぬくぬく日和です。

寝ようとしたら
シ~ロポイ~と呼ぶので・・・
シッポで返事、シッポピコピコだよ~ん
なんちゃって
シロポイです。













昨日買ったミニバラがきれいなので、
またまたUPしますね。








キルタンサスの花が毎日花が開きます。




地味花なのに、思ったよりきれいな花です。420円は安かったかなぁ~と・・・
球根だし、枯らさなかったら毎年さいてくれそうなので・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・<゜)))彡 (゜))<<

今日のメダカちゃん




・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム





  


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする