goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

Yセから携帯に連絡が入りました。

2019-08-01 23:07:00 | 日記
一昨日Yセに、(Pプラ在宅介護サービスの車にバックであてられ、)
前のバンパーの交換のために修理に出しました。

車の前の部分を取り外して修理するのですが、
外してみて、別の所にもあたっていたことがわかりました。

左側ライトが、ひずんでいることがわかりました。
それで、左側ライト部分全部を交換することになりました。
相手方の保険屋さんにも連絡を入れて了解を得たそうです。

バンパーの交換も可なりお高いのですが、・・・

左ライト部分全部交換もバンパーと同じくらいの高額費用が掛かるようです。

両方で、凄い額になりますね。
全額保険で支払えるのかなぁ~???

我が家の車、あてられた時まだ新車で、6ヵ月点検に出そうと思っていた時でした。
我が家にしたら、ケチが入った感じでしたから・・・今一気分がよくありません。

でも、大掛かりな修理に入り、別の所のライトのひずみがわかり修理するので、
全部新しくなるので、見た目はきれいになるこでしょうね。

でも車歴には・・・多分?事故車どこどこ修理と記されるのでしょうかね。
やっぱりケチ着くのかなぁ~???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後兄から電話が入りました。

母の通うデイサービスですが、週4回希望していますが、
4回目の月曜日が、定員いっぱい状態でしたが、
7月・8月・9月までは、月曜日のデイサービスも利用可能になったと連絡が入ったそうです。

その後はまだわかりません。
でも夏場に行けるので、良かったです。
月・水・木・土の4回利用です。(こちらのデイサービスは、金曜日と日曜日がお休みです。)
1番の理由は、お風呂に入れてもらえることです。
実家のお風呂は、深くて危ないので病後は無理になりました。

当分の間は、週4回通えるようになりました。\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙 

兄から買い物を頼まれました。
スーパーMダイの月の市の日ですので、特売日です。

メインのカルピス20本
大きなジャム瓶2個
食材多々買いました。
旦〇とスーパーのカート2台分ありました。
先に車の後ろの荷台に積み込みました。

我が家の買い物思ったより少なめ、スーパーカゴ1個分でした。

実家に大量の荷物届けました。

柘榴の実なってました。






草むらに強い小向日葵咲いています。






・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム


晩ご飯


    

今日も美恋♪さんブログに遊びに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日と今日とU病院へ・・・ | トップ | アイアイランドにランチに行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事