春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

バタバタと過ごしております。

2024-05-20 23:55:45 | 日記

一昨日の夕暮れ時

 

 

久し振りにきれいな夕焼けでした。

バルコニーで咲く時計草

繊細で美しいですね。💕

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

母の四十九日に向けて色々準備しています。

ただお参りの方はお呼びしないのですが・・・

親戚からは、お供え物が次々と届きます。

実家のご近所さんが、お供え物を持ってお参りにきてくださいます。

・・・・・・・・・・・・・・・🌺

四十九日の後お配りする品を選び粗供養の熨斗を付けて、数を決めて包装していただきます。

実家の兄の分と我が家の分の2件分です。

我が家は、舞昆のこうはらに行って、昆布等の詰め合わせにしました。

兄の分は、水菓子ゼリーの詰め合わせにしました。

かさ張る荷物になりました。💦

それと満中陰志として、JCBの商品券も買いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、JAファーマーズに行き、盛篭用のお花の生け替えをするための、切り花を沢山買い

仏花の入れ替え用も買いました。

午後から実家に行き、

盛篭の古いお花を処分して、買ってきたお花を生けました。

盛篭2個分ですので、生けがいがありました。(^_^)/VVV

ユリを中心にして、芍薬・カーネーション・カスミソウ等々数種類・・・和洋で・・・

中々いい感じに生けれました。

仏花も入れ替えて、きれいになりました。

・・・・・・・・・・・・・・

お坊さんにお渡しする

お布施や、入魂御礼の袋書きもしてお金も入れて準備完了

お供え物も並べてさせていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、午後の4時に和菓子屋さんへ

注文していた傘の餅と・・・

上用饅頭〈黄色と白)の箱入りを個数注文しましたので受け取りに行きます。

お茶菓子用のお饅頭も買いたいと思っています。

その後、実家に行きお供えいたします。

最後は、もう一度掃除機を掛けて掃除をしてから帰路に・・・・

 

さてさて・・・何か忘れ物はないかな?

ちょっと不安です。

22日の四十九日の法要が無事に終わることを願っております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

晩御飯

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌺

    

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整形外科へ…頂き物 | トップ | 今日は、和菓子店へ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事