パソコンの調子が悪くて投稿ができませんでした。<(_ _)>
どうなることやらと思っていましたが、何とか今日は投稿ができそうです。(*^^)v
さて、
昨日と今日のこと・・・
昨日は。
昨日はスーパーMダイの屋上駐車場に車を止めて、
お弁当を買い散歩に出掛けました。
機物神社から源氏の滝まで歩きました。
お参りしました。
今日の散歩歩数は、6,800歩でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のこと・・・
今日は兄の関西医大の脳神経内科の予約診の日です。
午後診だったので早目に出て
Kっぱ寿司に寄りました。
兄は車椅子に乗っての移動で、
Kっぱ寿司で、車椅子で入れるテーブル席をお願いしましたら・・・
コンピューター?を押して座席券をくれるのですが、その席の座席券が発券しなくて
奥から別の男性が出てきて、コンピューターを操作するも中々なおらなくて、( ..)φメモメモ
注文するのに、店員さんが来て注文を取りに来ましたが・・・
タブレットが使えないと、とても不便を感じました。
15分位経過してから、タブレット使えるようになりましたと言って来ました。
時間が無くて急いでいたので、イライラしました。(笑)
タブレットに慣れてしまったら、使えないと不便を感じますね。
何とか食事を済ませて、コーヒーも飲みお店を出ました。
・・・・・・・・・・・・・・・
関西医大へ・・・
何とか10分前に着きました。
午後診だったので直ぐに診ていただけました。
兄のレビー小体型認知症がわかり、症状を遅らせるような薬と体の硬直を和らげる薬をもらっているのですが、
副作用がでているかどうかを問われましたが、兄は副作用は出ていないと言いましたので、
吐き気を抑える薬も処方されていましたが、毎回飲むのを止めて気分の優れないときのみ飲むようにと頓服として出されることになりました。
兄に質問今日は何月何日ですか?今来ている病院の名前は?と聞かれて、テキパキと答えていました。
先生が、兄に立って歩いてみてくださいと歩行の様子をチェックされました。
手の平を裏・表と返す動作・手をたたく動作・手の平で足をたたく動作・車椅子に座ったまま右足ふみ・左足ふみをチェック
関西医大での診察は、今回が最後になります。
次からは、以前から通っている病院で診察を受けることになりました。
関西医大の先生から、以前からの病院に検査結果と診察結果の書いた手紙を送ってくださることになりました。
薬の処方箋は、3ヶ月分もらいましたが、以前からの病院には1ヶ月ちょっとで診察を受けるようにと言われました。
支払を済ませて関西医大を後に、いつも行く処方箋薬局に行きました。
薬は、朝・昼・晩と分けて、錠剤をプラケースから出して、袋に詰め直しをしてもらいます。
飲み間違いのないようにするためで兄の
薬局を出て実家へと・・・もう夕方です。
病院通いも何となく一日仕事になってしまいますね。
帰路
お買い物をして帰ったらもう6時になっていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
晩御飯
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。