goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

三室戸寺その④ ハス・赤とんぼ・萩

2017-06-14 23:57:04 | 日記
三室戸市本堂前のハス
ハスの花が満開になるのは7月頃でしょうか…
でも
少しだけ開花していました。








ハスの花の周りを赤とんぼが、たくさん飛んでいました。









菖蒲?




萩の花が満開でした。
なんとなく6月なのに
赤とんぼや萩の花を見ると
秋っぽく感じてしまいました。






・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の夕暮れ時
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三室戸寺にお参り その③

2017-06-14 23:31:38 | 日記
西国 十番
三室戸寺にお参りをしました。


ようおまいり
階段をあがると本堂があります。







本堂です。
本堂の前にはハスの鉢が並んでいます。




お蝋燭を灯し
お参りしました。












鐘つき堂と三重塔








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治三室戸寺紫陽花庭園その②

2017-06-14 12:06:14 | 日記
あじさい庭園散策

梅雨に入りましたが、雨が降らず
あじさいさんには、恵みの雨が欲しいところですね。

お日さまが直接あたる場所では
水不足であじさいのお花がおじぎをしているのもあります。
お水やりもされていますが、中々追いつかないかもと…

ここは大きな木々が茂り木陰も多いので、きれいに咲く紫陽花も多く
お寺にお参りの皆さんを魅了しています。

やはりここのあじさい庭園も外国から来られた方々が多く
グループで写真を撮られているのですが、一部の方のマナーが問われます。(自撮り棒とか?)
私だけがそう思っているだけかもしれません… m(__)m

私はあまり立ち止まらないでパッパカ撮る方なんで
写真はイマイチですが…

超いっぱい貼り付けます。















































お着物で散策
某旅行プランなのかしら…
あじさいの花にお着物いいですね。
遠慮して後ろ姿ですが、おきれいです。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の夕暮れ時
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日のモーニングタイム



三室戸寺あじさい園その②
ですが、
まだまだ続きがあります。
次は、その③へ…


今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとございました。

最後まで見ていただいて感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする