朝からしとしとと一日中雨が降り続きました。
出掛けることも無く一日家にいました。
竹の子と山蕗の佃煮を作りました。
山蕗は、4センチくらいに切り、茹でて灰汁抜きをします。
茹であがった蕗をお水で晒しました。
昨日灰汁抜きして水につけていた竹の子と
灰汁抜きした山蕗に、味付け山椒の実を入れます。
だし汁・醤油・みりん・お酒を入れてことこと煮ます。
途中味見をして味を調えて
水分がなくなる寸前に火を止めてできあがりです。
蕗のいい香りと、竹の子と山椒が交わり美味しい佃煮になりました。
袋詰めは、実家に届けます。

雨のバルコニーからの景色です。
遅咲きの山桜が咲いています。


戸建のお家のお庭のハナミズキです。

・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のモーニングタイム

出掛けることも無く一日家にいました。
竹の子と山蕗の佃煮を作りました。
山蕗は、4センチくらいに切り、茹でて灰汁抜きをします。
茹であがった蕗をお水で晒しました。
昨日灰汁抜きして水につけていた竹の子と
灰汁抜きした山蕗に、味付け山椒の実を入れます。
だし汁・醤油・みりん・お酒を入れてことこと煮ます。
途中味見をして味を調えて
水分がなくなる寸前に火を止めてできあがりです。
蕗のいい香りと、竹の子と山椒が交わり美味しい佃煮になりました。
袋詰めは、実家に届けます。


雨のバルコニーからの景色です。
遅咲きの山桜が咲いています。




戸建のお家のお庭のハナミズキです。


・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のモーニングタイム
