雨続きの春でしたが、やっと晴れの日が続くようになり…
気温も上昇
そろそろかぁ~と思い
沖縄から取り寄せた
ゴーヤーの種蒔きをしました。
まずは、
島心(しまごころ)
肉厚でほどよい苦さ
食味が良いゴーヤー
2袋を水につけてから
種を蒔きました。

沖縄純白ゴーヤーも蒔きました。

バジルの芽がでました。

大葉の芽のぼちぼちと…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄のお友達から毎年送ってくださる
私の大好きなシークヮーサー
8年位前に種を蒔いて育てていた、シークワサーの樹に
今年初めて、一部の枝にほんの少しだけ
シクワーサーの花のつぼみがつきました。

今年は、5~6個のつぼみなので多分花が咲いても実にはならないと思います。
やっと花がついたので
来年こそは、花が増えることを願っていますが、
何せベランダ菜園鉢植えなのでどうなることやら…
今朝、市民会館で、手作り市&フリーマーケットがあり覗いてきました。


・・・・・・・・・・・・
ニュージーランドゴールドキウイ初売り
甘くて美味しいキウイが、ハート♡型でした。
気温も上昇
そろそろかぁ~と思い
沖縄から取り寄せた
ゴーヤーの種蒔きをしました。
まずは、
島心(しまごころ)
肉厚でほどよい苦さ
食味が良いゴーヤー
2袋を水につけてから
種を蒔きました。

沖縄純白ゴーヤーも蒔きました。

バジルの芽がでました。

大葉の芽のぼちぼちと…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄のお友達から毎年送ってくださる
私の大好きなシークヮーサー
8年位前に種を蒔いて育てていた、シークワサーの樹に
今年初めて、一部の枝にほんの少しだけ
シクワーサーの花のつぼみがつきました。


今年は、5~6個のつぼみなので多分花が咲いても実にはならないと思います。
やっと花がついたので
来年こそは、花が増えることを願っていますが、
何せベランダ菜園鉢植えなのでどうなることやら…
今朝、市民会館で、手作り市&フリーマーケットがあり覗いてきました。



・・・・・・・・・・・・
ニュージーランドゴールドキウイ初売り
甘くて美味しいキウイが、ハート♡型でした。
