goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

お餅搗き

2010-12-30 22:25:59 | 日記
今朝のお天気曇り空(Am7:20)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は実家のお餅搗きです。

毎年搗く量が減っていますが…

石臼で、杵搗きです。

石臼も杵も戦前まで祖父が饅頭屋をしていた頃に

使われていたものです。

商売用に使われていた杵なので可なり重いです。






お鏡餅も毎年小さくなっています。



美恋♪さんも小さい頃から見ていたので…

最近は搗き手がいなくなり、

今では餅搗きの主役です…(笑い)



エビ餅です。







ちぎり餅です。



この餅箱も戦前にお爺さんが饅頭屋(餅や)で使っていたものです。

饅頭屋は戦前までだったそうですが…

世代が変わっても、お餅搗きは今も受け継がれています。

最近は、少ししか搗きませんけど…ネェ~


・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お昼頃から雨になりました。

雨でお墓参りに行けそうにないので先に

年末の買い出しに行きました。

3時過ぎに雨があがり、

実家の母と○那と3人で地元のお墓参りに行きました。

時代と共に住宅が立ち並び今では住宅地の中にお墓があります。

お墓には駐車場が無くて、

周辺道路には車が2台くらいしか止めれ無くて

車の止める所が無くて、運転している美恋さんだけが降りれなくて…

周辺を3周くらいしてやっと車が置けました。

ハザードランプを点けて止めて

やっとお墓参りができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする