本日は学校帰りに撮影に行って来ました。
まずは新幹線用マルタイ。新車でしょうか?それとも全検後?どちらにせよピカピカだったので撮影してきました。

09-475/2X 車体番号?よく分かりませんね。

このマルタイ、丁度、試運転中でした。

その後、友人からの連絡で静岡鉄道長沼車庫へ。行って見るとスカート付きの車両が編成を組んでいました。通りがかった運転士さんが「中で撮影していいよ」と構内での撮影を許可してくれました。感謝です!

全検後なのでピカピカです。

改めて見るとなんか凄い。

撮影中、パンタも上がりました。

E231系のスカートに似ているような・・・ 似てないか!!

静鉄電車の運転席の所に付いているミラーて、曲がるんですね!知らなかった。

せっかくの機会なのでその他も撮影。
午後の紅茶

並び。違和感ありすぎ。

以上で長沼車庫での撮影を終えました。本日撮影を許可してくださった運転士さん及び関係者の皆様、ありがとうございました。

もぅ一つ静鉄ネタがあるので。
鉄道の日を記念したヘッドマークです。1508編成についております。本日は暗かった為、マークしか撮影出来ませんでした。またリベンジします。

以上です。後ほどまた更新します。
まずは新幹線用マルタイ。新車でしょうか?それとも全検後?どちらにせよピカピカだったので撮影してきました。

09-475/2X 車体番号?よく分かりませんね。

このマルタイ、丁度、試運転中でした。

その後、友人からの連絡で静岡鉄道長沼車庫へ。行って見るとスカート付きの車両が編成を組んでいました。通りがかった運転士さんが「中で撮影していいよ」と構内での撮影を許可してくれました。感謝です!

全検後なのでピカピカです。

改めて見るとなんか凄い。

撮影中、パンタも上がりました。

E231系のスカートに似ているような・・・ 似てないか!!

静鉄電車の運転席の所に付いているミラーて、曲がるんですね!知らなかった。

せっかくの機会なのでその他も撮影。
午後の紅茶

並び。違和感ありすぎ。

以上で長沼車庫での撮影を終えました。本日撮影を許可してくださった運転士さん及び関係者の皆様、ありがとうございました。

もぅ一つ静鉄ネタがあるので。
鉄道の日を記念したヘッドマークです。1508編成についております。本日は暗かった為、マークしか撮影出来ませんでした。またリベンジします。

以上です。後ほどまた更新します。