覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

大谷翔平は自然体を続けよ!日本の古い体質を壊す突破口だ?

2013-05-31 07:34:56 | 大谷翔平
*****
ノムさん「ふざけんじゃねぇよ」 “二刀流”大谷を一喝

スポニチアネックス 5月31日(金)7時2分配信
ノムさん「ふざけんじゃねぇよ」 “二刀流”大谷を一喝

 元楽天監督の野村克也氏(77)が、都内で、自著「負けかたの極意」、「ノムラの教え」(ともに講談社)の刊行を記念したトークショーを行った。

 同氏は日本ハム・大谷について言及し「ふざけんじゃねぇよ。一刀流だけでも大変なのにプロ野球をなめるな」と一喝。その上で「18歳はまだ子供。プロの先輩たちは意地でも絶対に活躍させちゃいけない」と他の選手の奮起を促し、「僕が現役(捕手)だったら絶対に打たせない」と話した。また、大谷の二刀流については「僕が監督として使うなら投手」との持論を述べた。
*****


大御所たちの二刀流についての意見は厳しいものが多い。

プロをなめるな、の意見には同意するが、皆でよってたかっていじめすぎだ。

叩かれて強くなっていけばいいが、潰すようなやりかたはよくない。

野球に限らず日本の社会では、出る杭は打たれる。ずば抜けた才能を育て社会に還元させる発想が全くない。

日本各所に跋扈する権力者が、才知に欠け努力しか取り柄がない凡人が多いからだ。

努力することは大変立派なことで、それなしでは優れた才能も開花しない。

しかし努力して日本最高峰の学歴を得たにせよ、才知がなければ単なる歩く百科辞典である。

(続く)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。