覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

吉田沙保里の中身は優しい女の子?嫁さんにできるのは男の中の男だけ?

2014-09-30 07:32:05 | レスリング
*****
<アジア大会4連覇>最強女王・吉田沙保里は「運の量」も桁違い

東スポWeb 9月30日(火)6時20分配信

【韓国・仁川28日発】霊長類最強女王が“強運ナンバーワン”の強さを発揮した。アジア大会レスリング女子55キロ級決勝で、吉田沙保里(31=ALSOK)がブヤムバトセレン・サンデフ(24=モンゴル)を12?1のテクニカルフォールで下し、大会4連覇を果たした。最強女王はレスリングだけでなく「運の量」も桁違いだ。

 優勝を決めると右手を高々と上げ、バック宙で観客の声援に応えた。「良かったです。4年に一度、なかなか出られない大会で4連覇。うれしいです」と笑顔を見せた。

 初戦が最大のヤマ場だった。体格がひと回り大きい相手の鍾雪純(20=中国)に大苦戦。序盤は背中から倒されフォールの体勢に持ち込まれた。さすがの無敵女王も「やばい、終わったな」と敗戦を意識。しかしその時、前日(27日)に苦しみなら金メダルを勝ち取った48キロ級・登坂絵莉(21=至学館大)と63キロ級・渡利璃穏(23=アイシンAW)の後輩2人の顔が浮かんだ。「最後まであきらめず戦い抜いたのに、先輩の私も頑張らなければと思った」(吉田)

 こらえてピンチを抜け出すと、第2ピリオドは0?5から怒とうの攻め。一本背負いやタックルでポイントを奪い、12?9で勝利をものにした。その後もベトナム選手、インド選手と破り、決勝はいつも通りの圧勝。同大会レスリングでは初の4連覇を達成した。

 2週間前に行われた世界選手権(ウズベキスタン)では53キロ級で優勝。今回は55キロ級で臨むとあって増量が必要だったが、なかなか増えなかった。この日の計量ではわずか53・8キロ。それでも応援に駆けつけた母・幸代さんが差し入れた必勝食「なが餠」(三重県四日市名物)を食べて力をつけ、パワフルな相手たちを倒していった。

 五輪と世界選手権を15度制し、アジアでも記録を作った。吉田の強さはレスリングだけではない。今年初め、知人の紹介で、人間のオーラが読めるという“超能力者”と対面した。その際「あなたの運は恐ろしいほど。こんな人は見たことがない」と驚かれたという。

 一般人の「運の量」は乗用車の「ガソリンタンク1個分」あればいいほうだそうだが、吉田の場合はなんと「ガソリンスタンド」。しかも「7か所分」もの強運パワーが備わっている…と指摘されたとか。

「そうなんですか、と驚きました」(吉田)。強烈なプレッシャーのなかで結果を出し続けるのは並大抵のことではないが、目に見えぬ世界でも吉田は「超人」というわけだ。もちろん、運の強さも日ごろの努力のたまもの。師匠の栄和人監督(54)も「吉田はやはり練習をしているもん。チームでも若手と一緒でも最後まで残っている。すごいよ」と舌を巻く。何事もやると決めたら決して妥協しない。後輩の指導にも熱心。2016年リオ五輪で金メダルを取ると決めたいま、自分と後輩の強化にまい進中だ。

 苦しみながらも勝ち取った4連覇。吉田も「リオ五輪につながるいい大会になった」。ガソリンスタンド7か所分の運とともに、五輪4連覇へ最高のステップになった。
*****

運の強い吉田沙保里を味方にすればその強さにあやかれる。

我こそはと思う独身男性は吉田沙保里にチャレンジせよ。

彼女をゲットした強者はきっと幸せになれる。

吉田は師匠栄和人監督の奥さんと仲良しで、新婚旅行にも一緒についていったらしい。

その奥さんに直接話を聞いた人によれば、吉田はレスリングは強いけど性格はやさしい女の子みたいだ。

その旅行で吉田は夜一人で寝るのが怖くて、奥さんと2人で寝たそうな。(ズーレーではない)

新婚旅行なのに監督を1人ほったらかしにして。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。