田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

秋の花:ヒダカミセバヤ

2023年10月25日 | 花さんぽ・花めぐり

ミセバヤの中でも小型の「ヒダカミセバヤ(日高見せばや)」(Hylotelephium cauticola

北海道東部の海岸や山地の岩場に自生する。北海道固有種

ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の多年草(宿根草)

花期:9~10月  桃紅色の星形の花を茎の先端に房状に咲かせる。

葉は対生し多肉質で卵形。葉縁に緩い波状鋸歯があり、秋には紅葉する。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿