goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

夏の花:ロフォス

2021年07月24日 | 花と緑

’210714 枝垂れて咲く「ロフォス ’ホワイト’」 原種の原産地はメキシコなど

別名:マウランディア・エルベスケンスMaurandia erubescens 

※写真は「サントリーフラワーズ(株)」の新品種のようです。

ゴマノハグサ科マウランディア属(旧アサリナ属)の多年草  

草丈は春に植え込むと秋には2m以上になる。

花期:6~10月 花径は3cm前後。濃いピンク色の花もあります。

葉は卵形から三角状。縁には鋸歯があり、葉や萼片は、腺毛に被われています。