goo blog サービス終了のお知らせ 

未知の体験!仮殿遷座祭。紫のけむり (ジミヘンとエクスペリエンス)

2013年07月31日 | 店長のひとりごと&音楽

 村R-現P

 只今、神社仮殿遷座祭より帰還

 

紫のけむり (ジミヘンとエクスペリエンス)

 

 

 

 宮司さんがご神体を移す時の絹垣の片隅(4人で)を店長が持つ

ちょっと御神体を見たかも(宮司さんの一番近い位置に店長が)

無事ご神体を仮殿内の神殿にご神体を安置する。

それから、直会へ。(かに刺される)

今日は、忙しい月末処理の為に途中で帰る。

 

img_422716_8865875_2.gif

 

 

 

Take the population, for example.

There are 7,2 billion people in the world now.

There will probablybbe 10 billion by 2050.

How can we produce enough food for so many people ?

Will there be enough natural resources for all of us ?

What can we do with all the waste we'll produce ?

These are problems for the whole world.

Each of us must do something.

 

 

 

Good Luck


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした。 (よっこたん)
2013-07-31 23:12:35
神にまつわる事は大変な事ですが良い事ですよ!
英語で???
『わからへん~』

『わからへんのかい!』なんかのCMみたいですが・・・・(ーー;)
一人一人が何かをしなくては・・・
とか・・・??

世界には沢山の人々が・・・
あ・・・・・ん分からへん?

わからへんのかい・・・何度も言うなちゅの!

ゆっくりお休みくださいね~see yuo
返信する
く~パパさん、こんばんわ☆ (ゆぅひまま)
2013-07-31 23:15:39
いつも、ありがとうございます!!
今日は、ばたばた訪問で失礼します:(;゛゜'ω゜'):


返信する
Unknown (fuurou)
2013-07-31 23:38:49
Yes we have to think about this.
Natural resorces is on of most inportant thig.
It is so many pepole in the world like 7..2 billion.
What we can do for the future?
Take care .
返信する
Unknown (kurimiki)
2013-07-31 23:39:26
店長、わたくしごときの親指を気遣ってくださってありがとうございます。
ドクターヘリ、飛ばしてもらえるなら、今度はお願いしようっと!
御神体が見えたんですね?・・・いいことあるかも?
いっちばん忙しいときだけに、お疲れさまでした!

返信する
Unknown (トコ)
2013-08-01 04:20:44
おはようございます。
返信する
Unknown (あめしすと)
2013-08-01 06:20:53
(*^^)/~~~☆ オイテイキマス~
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-08-01 07:29:04
ρ( ̄∇ ̄o) コレ
返信する
Unknown (TOMOママ)
2013-08-01 12:35:48
お忙しい中、
神事のご参加お疲れ様でした。
蚊にもさされちゃったんですね(´▽`*)アハハ

いつもありがとうございます☆~☆miracle
返信する
よっこたんさんへ♪ (く~パパ)
2013-08-01 16:00:13
(^-^*)/ちわ^^

困った時のじゃないですが。。。

神様・仏様・よっこたん様ですかね。

人口が7,5億から10億人に2050



食物戦争にならねばよいのですが。

2050年、良く考えたらもう生きてないや

See you
返信する
fuurouさんへ♪ (く~パパ)
2013-08-01 16:02:46
(^-^*)/ちわ^^

Yes Wee can.

さすがfuurouさん、持って生まれた語学力はすごいですね。

改めて、尊敬しますよ。

その調子で、頼れるコンダクターになってください。

See you
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。