晴山雨読ときどき映画

“人生は森の中の一日”
山へ登ったり、本を読んだり映画を観るのは知らない世界を旅しているのと同じよ。
       

♪~ 山法師咲く谷間に歌声響け  ~♪

2010年06月25日 | 
(完了しました!)

残念ながらヤマボウシはまだ白抜けしていず、雪のようなとまではいきませんでした。ほつほつと足踏み状態でしたが、6分咲きの谷間に歌声を響かせました。これでヤマボウシもいっせいに花開くかもしれませんね。

ルート    第2吹越~九千部大明神鳥居~九千部岳~吹越
メンバー   ミラさん そよ風さん ぼん天棒さん 甘党さん御夫婦 コヨーテさん Hさん Bさん bamboo



山頂に着くとミラさんがザックから譜面を取り出しました。山頂に居た他のメンバーの方々も巻き込んで合唱です。九千部岳の歌"花のうわさに誘われて”は作詞そよ風さん、作曲ミラさんの一年がかりの労作でした。やっと今日お披露目となったとのこと。山で歌を歌うのは、去年オオキツネノカミソリ時期に金泉寺山小屋以来だったので、思わぬサプライズに楽しくなりました。オカリナをポケットに忍ばせて森の小鳥達とコーラス隊を組もうと練習しましたが、poleさんに迷惑になるだろうと禁止され腰砕けとなっていたのを再開する気持ちが膨らみます。





吹越登山口を出発してまもなくシモツケのお出迎え



今日はお花の師匠さんに囲まれているので、帰ってから同定に悩まずにすみます。

寄生するキヨスミウツボ  モクセイ科イボタタノキはほのかな香り 

 


バラ科テリハノイバラ コバノギボウシとカンザシギボウシの葉は明らかに違いました。カンザシギボウシの紫の蕾が膨らんで今にも花開きそうです。

 


大明神鳥居をくぐり木陰を進みしばらく行くと展望がいっきに開け、初めてのぼう天棒さん、甘党さんご夫婦は歓声を上げられいました。九千部は標高のわりには山の醍醐味が味わえる山です。時折かかるガスが幻想的ですが、もっと白に埋まった谷を見せてあげたかったのにとずっと口惜しさが募るbambooでした。去年の6月16日はこんな風でしたよ。最盛期はもっときれいです。









さてさて、虫に悩まされて食べたお弁当もコーラスも終った頃、飛入り参加のHさんがやっと登頂です。彼は山頂に着くやビデオ撮影に余念がありません。監督のユーモア溢れる演出指示があれやこれやと飛びました。クランクアップを無事迎えた"ヤマボウシ九千部登頂”は、果たして某テレビ局に採用されるのでしょうか????
インタビューも入れて撮影するHさん↓〈偶然にも彼はわっぜぇおもしとかよかにせどん、甘党さんの奥様はよかおごじょでお2人ともbambooの同郷の方々でした)



彼を残し我々は下ります。








Bさんとは下りながらお話しするとやはり多良でお会いしている方でした。コヨーテさんはいつ御一緒しても素敵な青年?。はるばる遠くから来られた甘党さんご夫婦、ぼん天棒さんには、もっと白く染まる谷間を見せてあげたいのでまたいらしゃって下さいね。お待ちしています!
ミラさん、そよ風さん、"花のうわさに誘われて”を
口ずさめるように練習しときますね!

ぼん天棒さん曰く”20秒効果の記念撮影”は笑みが零れていました
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考える かんかえる | トップ | 雨に唄えば »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
返信がおそくなりました (bamboo)
2010-07-02 11:57:11
>展望もよく、稜線で風も通るようですので、夏でも楽しめそうですね
夏は暑いので避けられたほうがよろしいかと・・・

昨日は栗の木方面から作礼山を登りました。ちょうど山開きと重なったようです。良い山でしたね!
返信する
花の九千部岳 (yan)
2010-06-30 21:28:44
こんばんわ。

このコースは展望もよく、稜線で風も通るようですので、夏でも楽しめそうですね。いつか登ってみたい山の1つです。

皆さん方は作詞、作曲されるのですね。なんて素晴らしいことでしょう。

シモツケ、ヤマボウシ…沢山の花たちに迎えられて、よかったですね。

返信する
キノコ (甘党)
2010-06-27 19:18:25
 美しい言葉を添えた写真になると良いですね。
返信する
コメントありがとうございました (bamboo)
2010-06-27 18:24:03
達者な文を書かれる甘党さんに、文章を褒めてもらえるのは本当に嬉しいです
ありがとうございます。
文章もお上手ですが、それよりもなんて素晴らしい写真を撮られるのだろうと感心しております。特に下山最後のキノコの画像が大好きでした。良かったら頂いてよろしいでしょうか?昨年切り株にびっしり付いた種とは違っていましたので、絵葉書にアレンジしたいのです。
>神秘的な1枚を期待して、露出+2/3で空に向けてシャッターを押す。

次回、きのこにめぐり合ったらそのようにしてシャッターを切ってみます

返信する
ヤマボウシ (甘党)
2010-06-26 14:28:21
こんにちは、
 皆さん方には大変お世話になりました。
ヤマボウシは間延びしたような梅雨の合間で戸惑っているようですね。
今年はbambooさんの昨年のブログを元に幻視して、来年を大いに期待しておきます。
 最後に平成新山の御開帳もあり二人とも大いに満足して帰りました。
 文章がきれいですね!
返信する
ぼん天棒さんへ (bamboo)
2010-06-26 12:41:06
週末、あれから怒涛の如く忙しく
やっと先ほど完成致しました〈汗)

出来上がった頃、ぼん天棒さんのところへお邪魔しますね
返信する
雨がざぶざぶ (bamboo)
2010-06-26 12:38:37
そよ風さん、やはり観ていて良かったですね!
水曜日を逃すと本当に今年は見れなかったかも・・・ありがとうでした!
しばらくは”登り貯め”を崩しながら~だね
返信する
楽しかったですよ (ぼん天棒)
2010-06-25 22:46:41
bambooさん今晩は
作成中ですね
人の事は云えませんがぼん天棒も
今作成中です
今夜はこれで終わりにしました
花の名前教わりましたがヤッパリ
忘れていました 悪しからず
続きを楽しみにしています
おやすみなさい
返信する
見れて良かったね (そよかぜ)
2010-06-25 19:52:56
今年もなんとかヤマボウシを見れて良かったね。
天気予報を見ると、チャンスを生かさないと山はアウトの模様。
今度はいついけることやら・・・ 悲
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事