-
引っ越ししました
(2025年05月13日 | そぞろ歩き)
2年近く放りっぱなしにしてて、最近気まぐれに書き始めたばかりだった。なのに不意打... -
サボテンの胴切り
(2025年04月02日 | 植物)
画像のサボテンの右と左はもともと1本でした。 100金で購入した時はわずか5セ... -
ミモザ②
(2025年03月26日 | 植物)
十数年前に、見出し画像のミモザを庭に植えている隣人が「アカシアの花よ」と言って教... -
ミモザ
(2025年03月25日 | 日常)
昔からあったのだろうか? 幼い頃にこ... -
ヒサカキと新見南吉の”ごんぎつね”
(2025年03月17日 | 植物)
初春今頃、山を歩いていると鼻が曲がるような悪臭を感じる時がある。昨日もそうだった... -
金ボラ七つ星弁当
(2025年03月16日 | 七つ星)
今日は見学者希望のKさんが手伝って下さいました。 そのおかげでいつもより1時間... -
名回答
(2025年03月14日 | 日常)
北海道の東部・オホーツク海に面した知床半島の小さな町・斜里町の「斜里町立図書館」... -
頑張らないで
(2025年03月08日 | 七つ星)
”七つ星”ボランティア弁当を20年以上も続けているはずだから、スタート当時... -
お雛様たち
(2025年03月03日 | 日常)
友人らから貰ったお雛様を飾りました。... -
仏像or神像?
(2025年03月02日 | ウォーキング)
単純に仏像とはいえない風情。キリシタン修道士らしき人とお坊様が御二人並んでいる。... -
金曜日七つ星ボランティア弁当は”鰻もどき蒲焼き”でした(7月22日)
(2022年07月27日 | 七つ星)
土用の丑の日を控えて鰻といきたいとこ... -
井樋ノ尾観世音でcoffee break (7月20日)
(2022年07月23日 | 長崎街道歩き)
4回目ワクチン接種日が近いので用心にこしたことはありません。山は止して、軽めに井... -
自分の番
(2022年07月17日 | 想いをのせて)
雲仙普賢岳へ 2回目のコロナワクチン接種も無事に終わりました。3... -
オジギソウ(含羞草)
(2022年07月12日 | 植物)
先日からボンボンのような丸いピンクの花に「おはよう」と挨拶するのが一日の始まり。... -
オカヒジキとオカワカメ
(2022年07月05日 | 食べ物)
見かけない珍しい野菜を見つけると、手... -
アガパンサスの花と絵本
(2022年07月04日 | 想いをのせて)
アガパンサスの花は息子に読み聞かせし... -
桔梗
(2022年07月01日 | 植物)
マジックアワーに青紫色を濃く輝かせて... -
6月12日 九千部岳 やまぼうし
(2022年06月21日 | 山)
6月12日に登りましたが、今年は裏年かなと思われるぐらいに花はちらほら。見出し画... -
96歳の誕生日おめでとう 亡き母へ
(2022年06月20日 | 想いをのせて)
今日は昨年10月に亡くなった母の誕生日。天国できっと96歳の誕生会を祝ってもらっ... -
小松尾公園~金泉寺山小屋~西岳~西野越え分岐~お花畑?
(2022年06月17日 | 山)
一見、森に佇むお洒落な喫茶店風に撮れた金泉寺山小屋。今日は平日で閉まっていたから...