辺蟲憐寺境内

Hemulenji precinct yard

御寂山辺蟲憐寺々領林
昆虫相他備忘録

里黄斑日陰

2024-05-31 11:25:27 | ZU・I・SO 

240530 午前中 小平市を散歩。

ここのところの天気が影響しているのか超貧果...と書くと こごみG さんに贅沢とでも言われそうだが...やっぱり貧果w。

サトキマダラヒカゲ

 

マエキオエダシャクがミスジハエトリに捕食されていた。

 

ヒメトラハナムグリ

 

ヒメオビオオキノコ

 

ニホンキマワリ

 

キボシツツハムシ

 

ニレハムシ

 

トホシテントウ

 

ヒメトラハナムグリ

 

旅もやうやく一人になりて白い花  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

こごみG さん

ハラアカマルセイボウ ワンフレームに2頭写ってるしっ!!。

スミナガシ幼...あそこの木です〜。w

スミナガシ幼は日陰の低いとこ狙いになるので 比較的探し易いのですが アオバセセリ幼はそうは行かず なかなか探し易いポイントが無いんですが あそこの日向側の低い木が探し易いんですよ。

アオバセセリの幼巣の穴問題を解決すべく 穴から体を出して造巣やメンテをするシーンを撮りたいのですが 今のところ 外から中のシーンしか撮れていません。

持ち帰って 自宅のアワブキに放せばいいじゃんって話なのですが そこまでのモチベーションも無く...。w

Zeph の不作は今期の落下幼の少なさ と言うより いないので予想はしていました。

まあ こんな年もあるさ と言い聞かせながらも 黒猫さんからカラシがいないの一報が入ってダメ押しです。


黒日陰

2024-05-27 18:05:10 | ZU・I・SO 

240526 町田市を散歩。

過去 最黒であろうクロヒカゲに会えた。

 

スミナガシ幼

 

イチモンジチョウ

 

モモスズメ

 

ソトシロオビエダシャク

 

スグロツバメアオシャク

 

ウンモンツマキリアツバ

 

キシャチホコ

 

アカスジシロコケガ

 

クロスジノメイガ

 

マツアトハマキ

 

トビイロカミキリ

 

オオナガヒラタコメツキ

 

タケウチトゲアワフキ

前回報告したガマズミ上で まだ本種を見る事が出来た。

幼巣を探してみたが未発見に終わり 同斜面上の少し離れたシナノキを発見できたが 全く下枝のない大きめの木だったので 発生状況は把握できなかった。

二次的にガマズミへ誘引されている可能性もありそうなので 他のガマズミや幼巣の確認が必要の様だ。

既に発生末期を迎えているので 今後に課題が残った。

 

サラサヤンマ

 

ダビドサナエ

 

モリアオガエル

 

 

クロヒカゲ

 

葉かげ黒い蝶  種田山頭火

日かげ黒い蝶  実田沙中金

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

こごみ さん

母蝶がダラダラと産卵するので かな〜りバラつくんですよ。

6月末〜7月の頭くらいで こんな感じでしょうか?。↓

7月の下旬で親蝶が翔んでますしね。

秋は更にバラつきますよ。

いつまでたっても若齢幼虫がいる。

下層の古い葉ばっか喰うのが わかる気がします。

 

hanano55rengesou さん

いえいえ ゴマダラチョウは環七の中にもいますよ。

hanano55rengesou さんの過去ログ「ミゾホオズキ・ジシバリ・ゴマダラチョウの旅立ち」はゴマダラチョウですしね。

ほぼほぼ蝶と植物はセットなので 貴ブログにて勉強させて頂いているのはこちらの方です。

 

hanano55rengesou さん

交尾態もヨツモンカメノコハムシですね。

セモンジンガサハムシは名の通り 背中にX紋があるので すぐわかると思います。

因みに YOSHIKI と呼んでおります。w

 

夜祭 さん

何とスパルタなご指導っ!...♀ですか〜。

これ↓が黒化したらカッコイイでしょうね...遠い目。

 


背高鯱鉾

2024-05-24 20:45:29 | ZU・I・SO 

240524 午前中 小平市・立川市を散歩。

小平市にてセダカシャチホコに会えた。

 

カタジロゴマフカミキリ

 

ナガゴマフカミキリ

 

コクワガタ

 

ニホンキマワリ

 

立川市にてヒゲブトハナムグリの♀に会えた。

♂の探雌飛翔が終わると ♀を見つける事が難しくなるが 花で探すと見つけ易い。

 

コフキゾウムシ

 

クロヒメハナノミ

 

すなほに咲いて白い花なり  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

 


菊吸髪切

2024-05-21 19:50:55 | ZU・I・SO 

240521 午前中 小平市を散歩。

立川市でのキクスイカミキリをアップしたが 当然の事ながら小平市にもいる。

ただ散歩コースにヨモギ群落が乏しいので モチベーションが上がり辛いのだが 食痕を見るとついつい探してみる。

次↓のキイロトラカミキリの前で たまたまお会いした某大虫ゼミ御一行様に 今度は彼らがチェック中のヨモギ前で再開。

見つけたとの事で楽しくお話しさせて頂いた。

 

キイロトラカミキリ

 

ラミーカミキリ

 

アトジロサビカミキリ

 

シロヒゲナガゾウムシ

 

ニレハムシ

 

テントウムシ

 

ミツボシツチカメムシ

 

セスジナガカメムシ

 

マドガ

 

ホソオビヒゲナガ

 

モンシロチョウ

 

白い蝶蝶が白い花に  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

 

 


里黄斑日陰

2024-05-20 16:24:49 | ZU・I・SO 

240517 午前中 立川市・小平市を散歩。

サトキマダラヒカゲに会う。

 

クリアナアキゾウムシ

 

アサギナガタマムシ

 

立川市のキクスイカミキリポイントへ。

 

クズノチビタマムシ

 

 

 

ねむれなかつた朝月があるざくろの花  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

 


柘植野螟蛾

2024-05-19 19:28:27 | ZU・I・SO 

240516 ツゲノメイガ 神奈川県茅ヶ崎市の f1♀(No.1) 宅にて。

 

国分寺市の自宅付近にて。

レトロな落書き...困ったものに変わりはないが 右側の犬のマーキングも気持ちの良いものではない。

哺乳類共通の自己主張か?。

 

岩に書いてあるはへのへのもへじ  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

 


竹内棘泡吹

2024-05-18 14:38:16 | ZU・I・SO 

240516 午前中 町田市を散歩。

タケウチトゲアワフキのホストは アオイ科シナノキ属以外聞いていないが ガマズミにて確認できた。

因みにガマズミはガマズミ科ガマズミ属だが...。

周囲にはおらず このガマズミにのみ見られ 個体密度が高い。

幼虫の巣の確認をしていないので 今後の諸兄のフィードバックにも期待したい。

 

セアカツノカメムシ

 

キアシシリアゲ

 

トビイロカミキリ

 

ラミーカミキリ

 

ウスアオシャク

 

カラスアゲハ

 

モンキアゲハ

 

ミヤマカラスアゲハ

 

ジャコウアゲハ

 

クロアゲハ

 

うまい水の流れるところ花うつぎ  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

空と花 さん

この個体はまだ越冬色が残ってる感じなので 彩度はイマイチですな。

現地ではフトハサミツノカメムシ↓他のそれと迷いました。


冨嶽百景

2024-05-16 16:44:34 |  地

冨嶽七景 240515 立川市にて。

 

冨嶽六景 240408 山梨県山中湖村にて。

 

冨嶽五景 240408 山梨県山中湖村にて。

 

冨嶽四景 240228 国立市にて。

 

冨嶽三景 231101 日野市にて。

 

冨嶽二景 231023 立川市にて。

 

冨嶽一景 231023 立川市にて。

 


大名挵

2024-05-15 20:49:36 | ZU・I・SO 

240514 小平市を散歩。

雨上がりの貧果を予想しながらも いざそうなると黙々と歩だけは進む。

ダイミョウセセリがジェットなテリ張りをしていた。

 

ジャコウアゲハが産卵していた。

チョウよりも いざという時のウマノスズクサ群落を見つけた事が嬉しい。

 

アカボシゴマダラも産卵していた。

 

ヨスジノメイガ

 

ニホンキマワリ

 

コナラシギゾウムシ

 

アサギナガタマムシか?。

 

クワハムシ

 

ハチモドキハナアブ

 

オオヤマカワゲラ

 

シロキクラゲ

 

五月雨茸ともいはめ松の葉滴れて  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

黒猫 さん

正直 キノコはよくわかりませんが 文月...今の8月なので 違うかもですね。

クヌギに生えていたのでナラタケの仲間かな〜?なんて思ってました。

同定可能な画像を揃えておけば良かったですね。

 

yyinsectbird52127 さん

フレーム外にもう少し未熟な同サイズの株がありましたが こちらでも頻繁には見られないです。

この時期も美味しそうなキノコが出るんですね〜。


六星玉虫

2024-05-12 21:39:43 | ZU・I・SO 

240512 午前中 小平市を散歩。

曇天・強風で貧果の帰り掛け 立川市へもまわってみた。

ムツボシタマムシに会えた。

 

クズノチビタマムシ

 

クズクビボソハムシ

言わずと知れた外来種。

 

キクスイカミキリ

 

シラケトラカミキリ

 

ブドウスカシクロバ

 

アカサシガメ

 

前回 小平市にてのハチモドキハナアブをアップしたが 予想外に多く 数個体確認した。(以下 小平市にて。)

 

ムネアカアリバチ

 

ギンヨスジハマキ

 

ヒゲコメツキ

 

 

 

蓬むしれば昔なつかし  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

空と花さん

近場の散歩ですので 特筆すべきチョウ他も無く 目に入って来た普通種の中で まだあまりアップしておらず それも撮りやすい場所にいて 気が向いたらの画像ばかりです。

このアカスジキンカメムシなんて 何で今回撮ったのか不思議なくらいで 今 ゴミ箱から復元してみました。w

よほどの貧果がバレバレです。

 


髭太花潜

2024-05-10 18:26:19 | ZU・I・SO 

240510 午前中 小平市を散歩。

低温でやや強い風の所為か ヒゲブトハナムグリの探雌飛翔が殆ど見れず ♀を探すのが厄介だった。

何とか交尾ペアを撮る。

 

キマダラミヤマカミキリ

 

ヨツモンクロツツハムシ

 

ウンモンオオシロヒメシャク

 

ムネアカオオアリ

 

ハチモドキハナアブ

小平市での記録は少ないものと思われる。

 

アカガネサルハムシ

 

猿を見てゐる誰ものどかな表情  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・

 


黄翅角蜻蛉

2024-05-04 21:09:00 | ZU・I・SO 

240503 埼玉県長瀞町へ行楽に。

 

キバネツノトンボ

 

クロイトトンボ

 

オナガアゲハ

 

ホソオビヒゲナガ

 

クモタカラダニ

 

 

 

あつまりて音たてるほどの谷川となり  種田山頭火

 

・・・・・・・コメントへの返信・・・・・・・