250220 午前中 小平市を散歩。
ヒロバフユエダシャクがいた程度。
常連の Inurois sp.♀は毎度散見するのだが 同定の壁から 交尾態のみ撮って帰る事が多い。
それを重ねる内に っぽい ぐらいはわかる様になってきた。
出現期 色形大小 場所…。
中でもウスモンフユシャクはウスバフユシャク・クロテンフユシャクに比べると
小型で濃色 微妙に違う様に見えるが…。↓
やつぱり一人はさみしい枯草 種田山頭火
250220 午前中 小平市を散歩。
ヒロバフユエダシャクがいた程度。
常連の Inurois sp.♀は毎度散見するのだが 同定の壁から 交尾態のみ撮って帰る事が多い。
それを重ねる内に っぽい ぐらいはわかる様になってきた。
出現期 色形大小 場所…。
中でもウスモンフユシャクはウスバフユシャク・クロテンフユシャクに比べると
小型で濃色 微妙に違う様に見えるが…。↓
やつぱり一人はさみしい枯草 種田山頭火
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます