籔野奥細道

Snork narrow road

御寂山辺蟲憐寺々領林
チョウ目録

ミヤマチャバネセセリ

2024-08-24 14:28:13 | セセリチョウ科

東京都国立市 15.APR.'24

 

同産地 19.APR.'24

 

同産地 26.APR.'24

 

同産地 28.APR.'24

 

同産地 18.AUG.'13

 

同産地 23.AUG.'09

 

 

同産地 23.AUG.'24

 

 

 

東京都日野市 19.AUG.'12

 

同産地 25.AUG.'12

 

 
 
東京都府中市 2.SEP.'12
 
 
 
 同産地 4.SEP.'12
 
 
母蝶採卵による。
 
ススキを使用したが いつもながらの放卵状態で 透明容器に産んでしまう。
 
 
幼虫 同上 11.SEP.'12
 

ギンイチモンジセセリ

2024-08-24 14:23:17 | セセリチョウ科

東京都国立市 15.APR.'24

 

同産地 19.APR.'24

 

同産地 20.APR.'21

 

同産地 26.APR.'24

 

同産地 28.APR.'24

 
 

同産地 25.JUN.'24

 

同産地 27.JUN.'24

 
 
同産地 10.JUL.'19

 

同産地 23.AUG.'24

 

 

東京都府中市 2.SEP.'12

 

 

東京都日野市 2.SEP.'12

 


ツマグロキチョウ

2024-08-23 22:27:48 | シロチョウ科

東京都昭島市 30.OCT.'23

 

 

東京都小平市 27.MAR.'24

 

 

東京都八王子市 3.JUN.'24

 

同産地 5.JUN.'24

 

同産地 14.JUN.'24

 

 

 

同産地 17.JUN.'24

 

求愛行動

 

拒否行動

 

同産地 19.JUN.'24

 

 

産卵

5cm以下のカワラケツメイを選択する場合が多かった。

 

まだ双葉が残る。

 

まだ双葉が残る。

 

同産地 22.JUN.'24

 

幼虫

1化の発生末期なので 2化幼と思われる。

 

同産地 2.JUL.'24

 

 

 

獣糞にて吸汁していた。

 

同産地 18.JUL.'24

 

 

求愛行動

 

 

交尾 同産地 8.AUG.'24

 

産卵

やや日陰の低目の新葉を選択しており この個体の上の葉表主脈にも卵が確認できる。

 

 

幼虫

 

 同産地産 22.AUG.'24

採卵飼育による。

 

同市 11.OCT.'23

 

同産地 13.OCT.'23

 

同市 30.OCT.'23

 

 

東京都日野市 3.NOV.'23

 

 

東京都町田市 16.MAR.'24

 

 

静岡県富士宮市 11.OCT.'09

 

同産地 25.OCT.'08

 

同産地 1.NOV.'08

 


スジグロチャバネセセリ

2024-07-26 20:37:05 | セセリチョウ科

山梨県須玉町 24.JUL.'24

 


ヘリグロチャバネセセリ

2024-07-26 20:36:07 | セセリチョウ科
山梨県須玉町 24.JUL.'24
 
 
 
 
山梨県山梨市 24.JUL.'24
 
 
 
 
 
山梨県西桂町 19.AUG.'06
 

ホソバセセリ

2024-07-26 20:22:28 | セセリチョウ科

幼虫 埼玉県越生町 6.JUL.'19

'17のブリくんによる同エリアの発見から 新たなポイントへと派生できた。

情報を教示頂いた同氏に感謝の意を表したい。

 
前蛹 同産地 6.JUL.'19
 
 

 

蛹巣 同町 9.JUL.'14

同町初記録と思われるポイントを発見し 案内して頂いたブリくんに 賞賛と感謝の意を表したい。

 
 
蛹巣 埼玉県鳩山町 27.JUN.'17
 

 

 

 埼玉県毛呂山町 12.JUL.'16

 

同町初記録と思われる。

 

蛹巣 同産地 2.JUL.'17

過去最長の蛹巣。

主脈計測で55cmあった。

 

同産地 12.JUL.'16

 

同産地 19.JUL.'18

 
 
羽脱殻 同産地 12.JUL.'16
 
 
 
同産地 19.JUL.'18
 
 
造巣時に葉を切り過ぎたのか 主脈を中心に半分が枯れていた。
 
 
同産地 23.JUL.'16
 
 

 

埼玉県狭山市 24.JUN.'20

 

同産地 27.JUN.'15

 

同産地 1.JUL.'14

 

同産地 6.JUL.'14

 

 
 
同産地 6.JUL.'19
 

 

同産地 12.JUL.'14

 

 

 

同産地 14.JUL.'13

 

蛹巣 同産地 24.JUN.'20

2葉を使用した例。

 

2葉を使用した例。

発生ポイントは日向と日陰の境目となるが ススキにとって限界の環境なのであろうか 周囲の木々が伸びるに連れ 株の消失や縮小が見られる。

残された貧弱なススキ上での造巣では材料が不足するのか 2葉を利用した例が増え 発生ポイントも狭くなった。

雑木林の適度な更新が待たれるが…。

 

同産地 27.JUN.'15

 

同産地 27.JUN.'17

蔓に引っ張られた例。

造巣からの時間を推察すれば 羽化が近い事となろう。

 

同産地 1.JUL.'14

 
同産地 6.JUL.'19
 
 
2葉を使用した例。

 

同産地 14.JUL.'13

既に羽脱殻しか入ってなかった。 

 

 

山梨県須玉町 24.JUL.'24

 

 

東京都町田市 19.JUL.'17

 

同産地 21.JUL.'13

 

 

交尾

 

同産地 21.JUL.'14

 

 

 

 

同産地 21.JUL.'19

 

同産地 22.JUL.'12

近隣より大型の様だ。

 

同産地 22.JUL.'14

 

 同産地 27.JUL.'13

 

幼虫 同産地 20.JUN.'14

 

同産地 23.JUN.'14

最後の幼巣を抜け 蛹巣を作る葉を物色中の様だ。

前蛹に向け 体色に少し変化が見られる。

 

同産地 4.JUL.'15

蛹巣を作成中の個体。

尾端を覗かせている。

前蛹は葉先(下方)に頭部を向けている。

 

前蛹 同産地 6.JUL.'13

 

 同個体 7.JUL.'13蛹化

 

同産地 30.JUN.'13

 

蛹巣 20.JUN.'20

 

同産地 22.JUN.'18

 
 
同産地 6.JUL.'19
 

 

同産地 8.JUL.'14

 
 
羽脱殻 同産地 27.JUL.'13
 

 

 

神奈川県相模原市緑区 12.JUL.'14

 

同産地 19.JUL.'17

 

 

同産地 20.JUL.'13

 
同産地 21.JUL.'19
 
 
 

同産地 22.JUL.'12

 

 

 

同産地 28.JUL.'12

 

 同産地 27.JUL.'13

 

 

幼虫 22.JUN.'18

 

同産地 26.JUN.'21

作成中の蛹巣。

 

同産地 6.JUL.'13

蛹巣を作成中の個体。

 

 同産地 6.JUL.'13

 

蛹巣 同産地 23.JUN.'14

2葉を使用した例。

 

同産地 26.JUN.'21

過去最長タイの蛹巣。

主脈計測で55cmあった。

 

同産地 30.JUN.'13

 

同産地 4.JUL.'15

 
 
同産地 6.JUL.'19
 
 
 
 
羽脱殻 同産地 19.JUL.'17
 
 

ミズイロオナガシジミ

2024-07-26 20:18:37 |   ミドリシジミ族

山梨県須玉町 24.JUL.'24

 

 

山梨県甲斐市 7.JUN.'24

 

 

幼虫 東京都東大和市 26.APR.'15

落下個体と思われる。

 

東京都立川市 24.MAY.'21

 

幼虫 同産地 9.APR.'23

落下個体と思われる。

 

同産地 9.APR.'23

落下個体と思われる。

 

同産地 21.APR.'23

落下個体と思われる。

 

東京都小平市 25.MAY.'21

 

同産地 13.JUL.'05

前後翅黒帯に軽微な乱れがある。

 

幼虫 同産地 9.APR.'23

落下個体と思われる。

 

同産地 11.APR.'23

落下個体と思われる。

 

同産地 14.APR.'23

落下個体と思われる。

 

同産地 15.APR.'21

落下個体と思われる。

不明シャクガ幼と。

 

同産地 19.APR.'20

落下個体と思われる。

 

同産地 19.APR.'21

落下個体と思われる。

ミノウスバ幼(下)と。

 

同産地 22.APR.'21

落下個体と思われる。

 

同産地 25.APR.'24

落下個体と思われる。

 

同産地 30.APR.'21

落下個体と思われる。

 

同産地 2.MAY.'21

落下個体と思われる。

 

 東京都三鷹市 5.JUN.'14

コナラにて。

 

東京都日野市 27.MAY.'18 

 

 

卵 東京都多摩市 11.FEB.'14

クヌギにて。

 

同市

コナラにて。

 

東京都町田市 31.MAY.'23

 

同産地 4.JUN.'14

前翅中室内に黒点を生じている。

 

後翅黒帯に分岐が見られる。

 

同産地 9.JUN.'13

黒帯がやや発達し 後翅黒帯内側に黒斑が出現している。

 

同産地 10.JUL.'09

 

 同産地 9.MAR.'14

コナラにて。


ジャノメチョウ

2024-07-26 20:15:31 |  ジャノメチョウ亜科

埼玉県毛呂山町 9.JUL.'14

 

 

山梨県須玉町 24.JUL.'24

 

 

山梨県西桂町 19.AUG.'06

カイフウロにて吸蜜。

 

 

東京都国立市 29.JUL.'06


アカセセリ

2024-07-25 22:33:23 | セセリチョウ科

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 


ヤマウラギンヒョウモン

2024-07-25 22:23:18 |  ドクチョウ亜科

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 


クジャクチョウ

2024-07-25 22:21:24 |  タテハチョウ亜科

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 

 

東京都町田市 SEP.'07

同月 この産地に近い八王子市側でも得ている。

 

 

神奈川県相模原市緑区 12.OCT.'08

上記 町田市・八王子市産に近い産地にて。

 


ウラジャノメ

2024-07-25 22:06:17 |  ジャノメチョウ亜科

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 


ホシミスジ

2024-07-25 22:05:54 |  イチモンジチョウ亜科 

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 

 

埼玉県横瀬町 20.JUL.'08

黒化傾向のある個体。

汗を吸いに来た。

 

イワシモツケにて。 

 

東京都国分寺市 23.MAY.'19

同市初記録と思われる。 

植栽か放蝶による別亜種。

 

同産地 13.JUN.'19

 

同産地 7.AUG.'21

 

 同産地 27.APR.'22

コデマリにて。

 

越冬巣 東京都小金井市 5.JAN.'14

ユキヤナギにて。

 

越冬巣 東京都府中市 5.JAN.'14

ユキヤナギにて。 

 

越冬巣 東京都調布市 11.JAN.'14

ユキヤナギにて。 

 

越冬巣 東京都三鷹市 11.JAN.'14

ユキヤナギにて。


ヒメキマダラセセリ

2024-07-25 22:04:44 | セセリチョウ科

山梨県山梨市 24.JUL.'24

 

 

東京都国立市 22.MAY.'11

 

 

東京都国分寺市 10.SEP.'05

我家付近にて。 

 

東京都町田市 11.MAY.'23

 

同産地 21.MAY.'23

 

同産地 10.JUN.'20

 

同産地 17.AUG.'13

 

 

神奈川県相模原市緑区 5.SEP.'14

拒否行動と求愛行動。

ヒメウラナミジャノメ

2024-06-25 21:34:25 |  ジャノメチョウ亜科

交尾 埼玉県越生町 4.MAY.'13

 

 

交尾 東京都国立市 25.JUN.'24

 

異常型 同産地 10.JUL.'19

後翅裏眼状紋が過剰な個体。

 

同産地 27.NOV.'11

4化目が際どいタイミングで発生しているものと推察する。

 

同産地 5.DEC.'09

終見の記録として。

 

 

東京都日野市 14.NOV.'23

 

 

神奈川県相模原市緑区 22.JUL.'12

ベニシジミと。

 
異常型
 
 
後翅裏眼状紋が連結した個体。
トラフシジミと。